やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

気になるあいつ【いーすとけん】

買ってしまった。

f:id:kaedeya:20191112201545j:plain

手帳を買いに行って見つけてしまった。

30シート400円のふせん。

贅沢品です。

 

なぜ買った、私…orz

 

^ー_ー^ なんでだろうな…。

f:id:kaedeya:20191112201518j:plain

 

この『いーすとけん』、すでに去年からいたらしいです。

全然知りませんでしたよ。

散財に要注意な気がします。

 

《商品リンク》さあ、遠慮なくポチってください。

 


いーすとけん。 パンがいる生活

むき出しの大地の上で

南天の実が赤くなった。

遅い冬がやってくる。

f:id:kaedeya:20191111135845j:plain

昨夜はパラパラと雨が降った。

午後からも雨の予報だ。

 

^・ω・^ はたけ、行く?

f:id:kaedeya:20191111140057j:plain

もってりと太ったダイちゃん。

すっかり冬支度完了ですか。

では、いっしょに行きましょう。

青い空が見えている間に。

 

みなさまにおかれましてはしばし、

問わず語りにおつきあいください。

 

今回のBGM:志方あきこさん『遙かなる旅路』

www.youtube.com

 

先々週の土曜日。

母の元同僚という方が、お参りに来てくれた。

「そろそろ二十七回忌ですね」

驚いた。

目の前の女性は母より少し年下に見えた。

 

母は体が弱かった。

その分、根性は他人の10倍くらい強かった。

そうでなかったら、私はこの世にいない。

しっかり働いて、私が社会人になったのを見届けて退職。

それから2年後に旅立った。

 

「農家に嫁いでご苦労もあったでしょうに」

 

編み物、裁縫、ウクレレ、ギター、書。

何にでも興味を持ち、新しい世界に飛び込んでいく。

そういう人だった。

 

よく畑の草取りをしていた、と

近所の人から聞いたのはついこの間だ。

 

夏野菜の世話をしているのを見たことはある。

しかし、そんなにしょっちゅう畑仕事をしていたとは知らなかった。

 

f:id:kaedeya:20191111141930j:plain

 ※萩の茂みにチビたん。

 

「アパートで独り暮らしをしたい」

生前、母はそんなことを言っていた。

さまざまなことにチャレンジしても、

まだまだ自由が足りなかったのだろう。

 

大学時代の2年間。

私はアパート住まいをした。

研究やら論文やらが忙しくなったためだ。

そのアパートは、静かな、

しっとりと古びた趣のある街にあった。

それでいて、一歩大通りに出れば、

若者にはうれしい、流行の先端をゆく店が

ずらっと並んでいた。

古本屋があり、ジェラートの店があり。

文句のつけようがない住環境だった。

 

しかし、どうにも腰が据わらず

月に3度は実家に戻った。

「下宿の意味がない」

と、母には笑われたけれど。

 

私が社会人になるのを見届けて、

2年後に母は旅立った。

引き出しから、

『女ひとり旅』

と表書きされた封筒が見つかった。

 

みんなで笑って、少し泣いた。

 

f:id:kaedeya:20191111144036j:plain

 ※アジサイの剪定、完了!

 

今現在、住まいはアパートだ。

住み始めてもう25年くらいになる。

ここも最初のうちは違和感があった。

 

『自宅』なのになぜか落ち着かない。

ややあって、理由に思い至った。

 

「ここには土がない」

 

決して都会ではない。

けれど、それまで当たり前にあったものが

すっぽりと生活から抜け落ちていた。

 

冬に、山から直接吹きつける冷たい風。

春先、耕されたばかりの新しい土の香り。

初夏、田んぼから聞こえる蛙の合唱。

秋の賑やかさ。野焼きのにおい。

 

f:id:kaedeya:20191111150047j:plain

 ※アジサイの根元に、スイセンの葉。

 

実家には庭があって、土があった。

アパートには庭はないがベランダがある。

冬の寒い夜にも、ベランダに出て

空を眺めるようになった。

視力がよくないので、星は見づらい。

月の満ち欠けを気にとめるようになった。

 

何年か経ったころ、心と体を病んだ。

原因?

心当たりはあるが、どうでもいいことだ。

 

仕事に差し支えるようになった。

それが苦痛だった。

症状は悪化した。

 

独り暮らしの父も長患いで、

体調が思わしくない。

仕事を辞めることにした。

 

f:id:kaedeya:20191111152437j:plain

 ※地面に何かいるらしい。

父を見送った後も、

毎日実家に通っている。

心も体も、少しずつだけれど

快復しつつある。

 

もう少し、ここで。

ゆっくりと休んで。

それから、

次のことを考えよう。

 

遮るもののない空を仰いで、

むき出しの地面を踏んで。

 

f:id:kaedeya:20191111154530j:plain

 ※ウィンターコスモス。星のよう。

 

 

書籍化記念! SUUMOタウン特別お題キャンペーン #住みたい街、住みたかった街

書籍化記念! SUUMOタウン特別お題キャンペーン #住みたい街、住みたかった街
by リクルート住まいカンパニー

猫の御殿【霰の廊下】

シャクヤクの葉陰にサフランが咲いています。

f:id:kaedeya:20191110141742j:plain

内容がアレなので、せめて始まりだけでも風流にしてみました。

 

実家の離れには生後約7ヶ月の猫3匹が暮らしています。

夏の初めは毛玉コロコロだったのが、かなり個性がはっきりしてきまして

自分の時間とやらを持つようになってきました。

 

*サバ♀:姫。ごはんはひとりでゆっくり食べたい。

f:id:kaedeya:20191110142258j:plain

 

*キジ♂:パパっ子。パパといっしょのお皿がいい。

f:id:kaedeya:20191110143544j:plain

 

*クロ♂:ちゃっかり。美味しい気配は逃しません。

f:id:kaedeya:20191110142956j:plain

 

猫も3匹おりますと、トイレ事情もなかなか大変なものがあります。

1つではダメなのです。

 

ちなみに私、『第二種衛生管理者』の免許証を持っております。

仕事上、やむなく取得したものです。

その遠い記憶によりますと、

人間の場合、会社・オフィスなど職場に必要な便器の数は決められております。

 

同時刻に働いている人の人数により、

 

*男性小用=30人以内ごとに1個以上。

*男性大用=60人以内ごとに1個以上。

*女性個室=20人以内ごとに1個以上。

 

となります(詳しくは『労働安全衛生規則』628条)

 

男性と女性のトイレは分けなくてはいけないというきまりもあります。

 

それ以上の機能を備えたトイレにつきましては、

適合義務対象の建物以外では『設置への努力義務』があります。

 

今回の対象は猫ですので、この問題については深く突っ込みません。

で、猫のトイレは一般的にどれくらい必要とされているかと言いますと

 

適正数=【猫の数+1】基

 

人間のオフィスより恵まれておりますね。

猫サイトによりますと、

『他の猫のニオイのついたトイレが使えなくて、粗相を…』

『緊急用に、猫の数より多く用意しておきましょう』

というのが理由らしいです。 

 

そんなわけで、ウチにも4つのトイレがございます。

※購入した猫トイレ✕2。

ダンボール箱にビニールを被せたもの。

※プラスチック製の容器を転用したもの。

 

通称:猫御殿【霰の廊下】

f:id:kaedeya:20191110152804j:plain

 朝、出勤いたしますと、白い猫砂があたり一面に飛び散って

 まるで夜の間に霰(アラレ)が降ったかのような趣を醸し出しております。

 

 なんでそうなる!(°△°#

 

こっそり使用中の様子を観察しました。

 

まずトイレの外から手を入れて、紙砂をよくまぜまぜします。

お風呂の湯加減をみる人間のようです。

その後、そっと中に入り用を足しまして、前足でまぜまぜします。

外に出てから、さらに手を突っ込んでまぜまぜします。

 

そんなにまぜなくていい!(°△° o

 

 まあ、これは一番丁寧なバージョンなのですが。

 しかしなぜ、トイレの外からかき混ぜるのか。

 一体、誰が教えたんだか…。

 

私か…(°_°;

 

猫たちは掃除をする私の姿を見ております。

トイレに手を突っ込み、念入りに取り出すべきものを探る。

それをマネしているのかもしれません。 

 

ちなみに猫の排泄回数は、成猫の場合

※小さなお便り=1日に2~4回程度

※大きなお便り=1日に1~2回程度

だそうです。

 

中猫たちは、大きなお便りを1日3通以上出してくれます。

その内容たるや、そこらの成猫より立派なものとなっております。

 

ある日、お便りをせっせせっせと掘り起こしておりますと、

背中の方から、せっつく声がしました。

^・△・^ にゃにゃっ。

クロですか。ちょっと待ってね(°△°

 

他の3つは空いているんですけどね。

これがお気に入りなんだな。

と思って振り返りますと、 

クロを先頭に3匹が並んで順番待ちをしておりました。

 

他猫のニオイは?!(°△°;ノ▢

 

そんな繊細な猫は、ウチには存在しませんでした。

便秘になるよりずっといいですけどね。

 

^・ω・^ パパはおんもでします。

f:id:kaedeya:20191110160553j:plain

 

《商品リンク》↓ みんなのお気に入り。そろそろ小さくなってきたかな 

 

 

ざっくりクッキング ~さつまいもの塩バタースナック~

お隣のハルさんから、さつまいもをいただきました。

焼き芋、芋ごはん。

たいそう美味しゅうございました。

f:id:kaedeya:20191109061804j:plain

残った半分のお芋。

ひと手間加えておやつにしようと思います。

 

《用意するもの》

*さつまいも

*バター

*塩

 

《手順》

1.お芋を薄めの短冊切りにして、    2.水にさらします。

f:id:kaedeya:20191109062239j:plain
f:id:kaedeya:20191109062305j:plain


*薄めに切ると、火が通りやすくなり、時間の短縮になります。

*切ったお芋を水につけると、水が白く濁ります。

*私は2回水を替えました。

 

3.アクを抜いたらざるに上げて、    4.フライパンにバターをどーん。

f:id:kaedeya:20191109063032j:plain
f:id:kaedeya:20191109063058j:plain

*水を切らないと、炒めるときに油が跳ねます。

*バターはケチケチしてはいけません。どーんといきましょう。

 

5.焦げ目がつくまで炒めます。     6.塩、投入。

f:id:kaedeya:20191109063245j:plain
f:id:kaedeya:20191109063314j:plain

*できれば、両面に焦げ目がつくといいですね。

*塩の分量? 適当です。

*食べたときにもの足りないと思ったら、振りかけてください。

 

はい、召し上がれ\(°▽°

 

f:id:kaedeya:20191109063543j:plain

 

パリパリして、美味しいです。

塩がさつまいもの甘みを引き立ててくれます。

これは、あれですね。

『スイカに塩』理論。

 

冷めるとしんなりしますが、不味くはならないです。

あっという間になくなりました。

ごちそうさまでした(ー人ー)。

 

 

ーおまけ・ローゼルのジャムも作ったよー

www.ushidama.com

 

ウシダマ さんのレシピを見ながら作ってみました。

 

f:id:kaedeya:20191109065725j:plain
f:id:kaedeya:20191109070214j:plain


水の量が多すぎて、ジャムらしく煮詰まるまでに二時間もかかりました。

100均のジャム瓶4つ分。

これはきっと食べきれません。

 

何を送りつけても文句一つ言わず受け取ってくれる友人にでも…。

 

味見してないけどね☆(°▽°

 

《商品リンク》ローゼルジャム、結構お高いんですね。 

皇帝ダリアとカラスウリ。

 \ 立冬だよ~ん /

f:id:kaedeya:20191108131950j:plain

咲きましたよ。

何年か前に父が植えた皇帝ダリアが。

今ごろ咲いてどーする。

夏は何をやっていたんだ、と呆れつつ確認しましたら

 

冬に咲く花だったよ(°_°;

 

*皇帝ダリア:キク科ダリア属

*開花時期:11月~12月

     ※11月14日の誕生花

*花ことば:乙女の真心・乙女の純潔

 

この花が流行始めた頃。

通勤途中のお宅の庭に咲くこの花を見て、造花かと思いました。

だって、初雪の便りが届こうかという季節ですよ。

こんな背が高く伸びて、繊細な花を咲かせる植物があるとは。

 

折しも、今日は【立冬】。

冬の足音が近づいてきましたよ。

そのうち木枯らしも吹くかな?

 

こぼれ種から生えたヒマワリが咲いてますけど。

f:id:kaedeya:20191108134115j:plain

とりあえず、パジャマを長袖に替えました。

一昨日まで、半袖半ズボンで寝ておりましたが、

家族に「いい加減にしろ」と言われましたので。

 

昼間はまだまだ暖かい日が続いています。

陽当たりの悪い室内より、外の方が暖かいです。

 

「おんもに出して」と要求する中猫たち。

f:id:kaedeya:20191108134448j:plain

 

玄関前で日向ぼっこをするノラ母たち(左:ブチさん、右:チビたん)

f:id:kaedeya:20191108134818j:plain

 

親子水入らず? 

f:id:kaedeya:20191108135238j:plain

キジの大きさが、お母さんのチビたんと変わらなくなってきました。

ひとしきり遊ばせてから、昨日の続きをやりましょう。

 

ダイちゃんに見張られながら、アジサイの剪定。

f:id:kaedeya:20191108142445j:plain

 

そうそう。昨日書きましたこちらの記事 ↓

小春日和にアジサイの剪定を。 - やれることだけやってみる

 

ブックマークを多数いただいたのですが、

その中に

カラスウリプチトマトみたいにカワイイ。食べられるのかな?(笑)』

というコメントがありました。

 

先に結論から。

 

食べられますよ(°▽°ノ

 

食べようと思えば。

試してみますか? kekio(kekio2000)さん。

 

カラスウリ。大きさはこれくらい。

f:id:kaedeya:20191108140335j:plain

 

パカッと割ると、中はこんな感じ。

f:id:kaedeya:20191108140707j:plain

このように、熟した実は粘り気があります。

これを直接肌に塗ると、しもやけやひび割れが改善されるそうです。

やったことないけど(°_° ←しもやけできない。

 

そして、ここまで熟した実は苦くて食べられません。

どうしても食べたい場合は、熟する前の青い実を使います。

 *茹でて、お味噌汁などの汁物の具にする。

 *粕漬け、塩漬けなどのお漬物にする。

葉っぱを和え物や天ぷらにすることもできるそうです。

食べたことないけど(°_°

 

最近ではグリーンカーテン用に、さまざまな園芸種が販売されています。

来年あたり、いかがですか?

カラスウリの種は、金運アップのお守りになるそうですよ。

 

^・ω・^ おやつの時間ですが。

f:id:kaedeya:20191108143227j:plain

はい?

作業を始めてから、まだ1時間も経っておりませんが。

こんな調子では何日かかるやら。

 

^・ω・^ 要領がわるいんだとおもう。

半分はあんたたちのせいだと思う(°_°

 

畑の草もなんとかしたいんですけどね。

まあ、いいです。

ジャガイモの植え付けまでには、まだ時間はあります。

ゆっくりやろう。

 

^ーωー^  そうそう。あせってもいいことないし。

f:id:kaedeya:20191108143940j:plain



《商品リンク》↓ 化粧水もありますよ。


黄カラスウリ入りボディケアクリームお徳用 by 山澤清 モア・オーガニック

小春日和にアジサイの剪定を。

庭木のお手入れに関する本を読んでいましたら、

アジサイは高さはそれほどでもありませんが、横に広がります」

と書いてありました。

 

はっはっは。甘いな(°▽°

 

縦も横も、わっさわさです。

f:id:kaedeya:20191107145731j:plain

比較するものがありませんので、分かりにくいですが

高さは2メートルをゆうに超えております。

この夏は、花後の剪定もできませんでしたからねえ。

 

株を小さくしないと、風通しが悪くなりますし。

よくないことが起こりそうな気がします。

せっかくの良い天気です。

新しい刈り込みばさみも買ったことですし、剪定することにします。

 

中猫たちの日向ぼっこが終わってから。

f:id:kaedeya:20191107150319j:plain

ご質問をいただきましたが、この中猫たち

父のチチを卒業しておりません(°_°;

もう面倒なので、写真を撮るのも止めました。

 

さて、剪定です。

『強剪定』という、株元30㎝でバッサリ☆をやりたかったのですが、

これは花後、なるべく早くに行わなくてはなりません。

つまり、今の時期では遅すぎるのです。

 

仕方がありません。

『強剪定』を『ff(フォルテッシモ)』として

『mf(メゾフォルテ)』くらいの剪定にしようと思います。

 

^ーωー^ ここで応援する。

f:id:kaedeya:20191107152709j:plain

 

ダイちゃんは、私が外で作業をしていると近くにやってきます。

働いているのを見るのが好きなようです。

もちろん手は貸してくれませんが。

 

アジサイの茎には、花になる芽と葉っぱになる芽がついています。

花になる芽、『花芽』の方が大きくてきれいな緑色をしています。

強剪定をすると次のシーズンの花は期待できませんが、

今回は強剪定をあきらめる分、少し花芽を残したいと思います。

 

たぶん、こういうのが花芽。

f:id:kaedeya:20191107153003j:plain

 

さあ、切りましょうか。

f:id:kaedeya:20191107153648j:plain

 

茂みの中に頭を突っ込まなくてもいいので快適です。

購入して良かったなあ。

太い枝は苦労しますけれど、それは普通の剪定ばさみでも同じです。

 

チョッキン、チョッキン♪

 

^>△<^ ふにゃあ~…

 

アジサイの茂みの向こうから、ダイちゃんの情けない声が。

枝でもぶつかったかと思って、覗いてみましたら

 

チビたんの甘えっ子攻撃をくらっていました。

f:id:kaedeya:20191107154420j:plain

 

チビたんはいつもぐいぐいくるので、ダイちゃんが圧されます。

たまに情けない悲鳴を上げます。

どうでもいいですが、びっくりするので大人しく見ていてください。

 

さもなくば、追い払う(°_°

 

^ーωー^ はーい。

f:id:kaedeya:20191107155013j:plain

まったくもう。

作業がはかどりません。

 

アジサイは4株あったはず(たぶん)。

今日中には無理かな。

刈り取った枝も大量になります。

後片付けのことを考えると頭が痛くなりますが、

それはまあ、そのときになってから悩んだらいいでしょう。

 

バッサバッサ切っておりましたら、鮮やかな色が!

 

カラスウリだー!

f:id:kaedeya:20191107155417j:plain

緑の茂みの中に、つやつやとした赤い実。

オーナメントみたいで綺麗ですねえ。

こんな日陰でたくましく育って。

 

ほら、ダイちゃんも見てみ?

 

そうかい。興味ナシかい。

f:id:kaedeya:20191107155906j:plain

 

カラスウリの手前まで刈ったところで、11:30になりました。

ちょっとすっきりしたかな?

 

f:id:kaedeya:20191107160116j:plain

 

まだまだ先は長いです。

さあ、戻ってお昼ごはんにしましょう。

中猫たちが待っています。

 

^・ω・^ ごはん♪

f:id:kaedeya:20191107160332j:plain

ダイちゃんや。

そこに居座られると、切った枝がまとめられません。

どいてください。

ガラケーからケータイに機種変更しました。

ドコモケータイを買いました。

妹に不思議がられました。

 

なぜスマホにしないのか分からん。

 

うん。ごもっとも。

自分でも、そこまで意固地になることはないのに、と思います。

考えても仕方ありません。

 

もう買っちゃいましたし(°▽°

 

ドコモショップでは、スマホ教室が開かれております。

年配の方々が、熱心に受講なさっておられました。

スマホを購入していたら、自分もあそこに席を並べねばならないところです。

 

新しいケータイは、今まで使っていたものより少し重いです。

二つ折りになっているフタのウィンドウには時刻と歩数が表示され、

フタをパカッと開くと画面下に次々とニュースが流れていきます。

そこんところ、ちょっとハイテク?

 

操作方法がタッチじゃないだけで、かなりたくさんの機能がついています。

ほとんどが使われずに終わるでしょう。

 

早速、カメラとメール機能を使ってみました。

 

ー本日のわたしと猫ー

ダイちゃんに見張られながら、作業をしました。

昨日転んでぶつけた左膝、曲げるとまだ少し痛いです。

 

^・ω・^ 軽めのお仕事ならできるはず。

f:id:kaedeya:20191106165133j:plain

草ぼうぼうの雑木林の中に、猫たちの『日向ぼっこ石』があります。

そこまでの通り道に生えている、枯れかけの草を引っこ抜きました。

 

昨日買った両手ばさみで芝生をチョッキン。

f:id:kaedeya:20191106165747j:plain

大きな声では言えませんが、

ケータイより、こちらを買ったときの方がワクワクしました。

乙女失格…かもしれない orz。

 

作業の間、中猫たちも庭で遊んでいました。

f:id:kaedeya:20191106170021j:plain

今度のケータイのカメラでは、ズームもできるようです。

まだ使い方が分かりません。

どの写真もピンボケですねえ。

 

クロが木に登っています。

f:id:kaedeya:20191106170329j:plain

枝分かれしているところにうずくまっている丸いのがクロです。

これはまたヒドイですねえ。

シルエットすら定かでないという…。

 

このあと、ガス関係の方がいらっしゃったので中猫たちは家の中へ。

相変わらず人見知りの激しさはハンパではありません。

 

でもやっぱり、おんもに出たい。

f:id:kaedeya:20191106170933j:plain

サッシの向こうにいるのは、チビたんです。

お昼ごはんを要求しています。

さくら猫であるノラ母たちは1日2食のカリカリを食べ、

足りない分を狩りで補います。

 

中猫たちはお外でトイレができません。

ちっこくらいは庭で済ませてきてもいいんですけどねえ。

おやつも欲しいし、外に出ても20分くらいで戻ってきます。

お散歩は1日2回。

あとは家の中で過ごします。

 

3匹いるから、寂しくはないと思います。

毎朝、人間がパパを連れてきてくれるのを楽しみに待っています。