やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

【ねこ森町】明日はあったかクリスマス

明日はクリスマス・イブです。

ねこ森町ではねこねこパーティが開催されます。

 

^ー_ー^ どうしよう。

f:id:kaedeya:20201223110648j:plain

キジ、サバ、クロは困っています。

 

^ー_ー^ おめかしとプレゼント…。

f:id:kaedeya:20201223110946j:plain

招待状に用意するものが書いてありました。

ドレスコード:おめかし。

*プレゼント:3HOT

 ココロがあったまるもの。

 カラダがあったまるもの。

 オナカがあったまるもの。

 

※参照 ↓

nyan-chuke.hatenablog.com

 

仕方がないので、人間に聞きました。

自分の好きなものを持っていけば?(°_°

 

Q.オナカがあったまるものといえば。

^・ω・^ お湯ときちゅ~る。

満場一致です。

おやつとかぶる気がしますが、まあいい。

ポットに入れましょう。

 

Q.カラダがあったまるものといえば。

^・ω・^ 陽だまりの枯れ草。

f:id:kaedeya:20201223111900j:plain

f:id:kaedeya:20201223111857j:plain

f:id:kaedeya:20201223111850j:plain

これも満場一致ですが、

却下です(°_°;

どうやって持っていくのですか。

しかも確実にゴミになります。

 

^・_・^ でもきっとみんな喜ぶ。

 

では、こうしましょう。

農の達人アキヲさん宅に住んでいる猫、

トビミケさんにお願いしてワラをいただく。

お日さまの光をたっぷり吸って、

しっかり乾かしたふかふかのワラです。

それを編んで、お座布団を作りなさい。

 

Q.ココロがあったまるものといえば。

ウチには、あれくらいしか(ー_ー

f:id:kaedeya:20201223113136j:plain
f:id:kaedeya:20201223113140j:plain

お元気ひまわりと四つ葉のクローバー。

こちらを持たせましょう。

 

というわけで、こうなりました。

【プレゼント☆】

f:id:kaedeya:20201223114522p:plain

*元気ひまわりの種と四つ葉のクローバー。

*特製わら座布団。

*お湯ときちゅ~る。

 

キジ、サバ、クロの精一杯です。

ご笑納ください。

 

^・_・^ おしゃれ…。

f:id:kaedeya:20201223114930j:plain

うむ。それな。

クリスマス、3にん、3つの贈り物。

 

東方の三博士でよかろう(°_°

f:id:kaedeya:20201223120028j:plain

サンドロ・ボッティチェッリ 「東方三博士の礼拝」

流れ星に導かれ、

幼子イエスを礼拝に来たという伝説の三人。

三賢者、三賢人とも呼ばれます。

訪問日は1月6日だったそうです(°_°

彼らは誕生プレゼントを持ってやってきました。

*黄金、没薬(もつやく)、乳香。

 

宗教的な意味合いはさておき、

黄金はオナカ(ふところ)を温めてくれます。

没薬は薬だから、カラダに効くのかな。

乳香は香りですからココロに効くはず。

何となく、今回の趣旨と合うのでは?

 

このチョイスでいかがですか(°_°

^・_・^じゃあ、それで。

f:id:kaedeya:20201223123540j:plain

 

それでは、ごはんを召し上がれ。

その間に準備してあげましょう。

しゃらんら~☆\(°▽°

 

,゚.:。+゚ ,゚.:。+゚ ,゚.:。+゚

f:id:kaedeya:20201223124041p:plain

 

^・_・^  …すっごく珍妙。

f:id:kaedeya:20201223123754j:plain

ブチさんとチビたんには遠慮されました。

 

^・ω・^ 楽しい日になるといいな。

サバ、ボスになる?

クローバーに霜がおり、

f:id:kaedeya:20201222145411j:plain

手水鉢の水も凍る冬の朝。

f:id:kaedeya:20201222145511j:plain

 

実家に着くと猫たちが出迎えてくれます。

最近、真っ先に飛んできてくれるのは

 

^ーωー^ おはよー。

f:id:kaedeya:20201222145652j:plain

女の子のサバ。

続いてクロ。最後にとことことキジが来ます。

この順番が固定になりました。

°_°)群れのボスはサバやな。

家主さんの慈悲で母屋に入れてもらうとき、

突撃するのはサバ。

その後に男たちが続きます。

一番暴れ回るのもサバだそうです。

おちつけ(°_°;

 

やはり群れのボスは女の子なのか。

ライオンと同じですね。

参照 ライオンキングとクイーン・サバ

 

ときに他のメンバーを思いやり、

^ーωー^ クロ、いい子いい子。

f:id:kaedeya:20201222150445j:plain

※クロの顔にちゅ~るが顔についていただけ。

 

ときに自分の実力を思い知らせる。

^・ω・^ ふふ、油断していますね。

f:id:kaedeya:20201222151159j:plain

n^・ω・^n とうっ!

f:id:kaedeya:20201222151237j:plain

^・△・^; うわ、なにすんのー。

f:id:kaedeya:20201222151255j:plain

キジにはときどきやられますので、

たぶん仕返しをしているのでしょう。

 

^・_・^ しかえしのしかえし…。

f:id:kaedeya:20201222152206j:plain

^・△・^; うわ、びっくりした!

f:id:kaedeya:20201222152434j:plain

なにやってんだか。

ケガはしないでくださいよ。

 

本日は草を刈ってノイチゴを救出。

f:id:kaedeya:20201222152916j:plain

f:id:kaedeya:20201222152922j:plain

あまーい(°▽° ノ

 

畑でごそごそしている私に、

サバは最後まで付き合ってくれました。

群れの仲間と認めて、

見守ってくれていたのかな。

 

サバー、帰ろうか(°▽°

f:id:kaedeya:20201222153202j:plain

^・_・^ もういいの?

f:id:kaedeya:20201222153325j:plain

はい。

今日はわりと捗りましたよ。

おやつを食べて、みんなでまったりしましょう。

 

f:id:kaedeya:20201222154011j:plain

 

^・ω・^ いつもありがとうなのです。

神宮大麻ですよ。

年末の足跡が聞こえてきます。

それはクロ玉子もくつろぐ休日のこと。

f:id:kaedeya:20201221115502j:plain

田舎地方の家々を回る一台の自転車がありました。

玄関前で声がします。

 

大麻ですよ~」

「はいは~い」

「1500円でーす」

 

知らない人はびっくりしますね。

°△°)大麻(たいま)ですと!?

そして1500円って…。

 

大麻を配って歩いているのは、係の人。

幼き頃は『宮座の当番』と呼んでいた気が…。

民俗学の世界(ー_ー;

 

各ご家庭に配られてきたのはこちら。

 

神宮大麻

f:id:kaedeya:20201221121247j:plain

*神宮=伊勢神宮の本名。

大麻=神さまの御札(おふだ)。

 

神宮大麻とは、天照大神の御札です。

袋の中には氏神神社の御札も入っていました。

昨年の御札を神社に納め、新しい御札を…。

とりあえず、仏壇横の棚の上に(°_°;

クリアファイルに入れて立てかけます。

 

なぜ『御札』を『大麻』と呼ぶのか。

もともとのルーツは、

 

神主さんのぱたぱた。

f:id:kaedeya:20201222075113p:plain

お祓いをするときにご使用になるアレです。

祓串(はらえぐし)。

 

この祓串を『おおぬさ(大幣・大麻)』と呼びます。

神職さんが手作り☆

f:id:kaedeya:20201221122729j:plain

絹田村子さん著『さんすくみ』3巻より。

 

昔、お祓いを受けた人はそのしるしに

箱に入った祓串をいただいたそうです。

今は祓串を和紙で包んだ御札をいただきます。

お祓い大麻・お祓いさんとも言います(°▽°

 

大麻の代わりにいただくようになった御札。

その御札が大麻と呼ばれているわけです。

 

頭では分かっているんですけどね。

大麻の違法栽培が取り沙汰される昨今、

ぼへーっとしているときに

大麻ですよ~」

と声をかけられるとドキッとします。

ありがたい御札が…(ー_ー;

植物は悪くないのになあ。

 

^ーωー^ いかすもころすも人間次第。

f:id:kaedeya:20201221135042j:plain

枯れ草の中で暖をとるキジ。

草ボウボウの畑の有効利用か…。

 

◇ 追記 ◇*◇*◇

神社の神具には大麻が多く使われています。

注連縄・鈴緒など…。

伊勢国で栽培されている繊維用大麻は、

薬物乱用で問題になる大麻とは別品種です。

 

 

^ーωー^ 年末年始にまったり(全10巻)。 

鬼滅の柚子、かな?

 \そいやっ!/

f:id:kaedeya:20201220170642j:plain

獅子柚子(シシユズ)

ミカンミカンブンタン類。

*別名:鬼柚子(オニユズ)。

 

柚子といいつつ、文旦の仲間。

10月くらいから実をつけます。

旬は冬なのでしょうが、

4月までぶらさがっています(°_°

100mほど離れた放置畑に木がありまして、

甥っ子が採ってきてくれました。

 

大きさ比較…。

f:id:kaedeya:20201220172212j:plain

んもう。分かりにくいな。

この実でだいたい800グラムあります。

縁起物です(°▽°

 

【効能】

・邪悪なものを排除する。

千客万来・商売繁盛。

・代々(だいだい)家が栄える。

 

お獅子さんや鬼瓦のように災いから守ってくれる。

実が大きいので『実入りが良い』につながる。

庭に植えると家に幸運をもたらしてくれる。

と、言われています。

 

^・_・^ おいしいの?

f:id:kaedeya:20201220171624j:plain

残念ながら…(ー_ー

実は水分が少なくて、ぱっさぱさ。

フレッシュでは美味しくありません。

ママレード・砂糖漬けなどに加工します。

皮を器にするという手もありますね。

 

食用よりは観賞用。

あまり流通していませんので認知度低し。

けれど、インパクトはすごいですよ。

これをどーんと飾ったら、

御利益ありそう(°▽°

 お正月飾りにもいいかもしれません。

 

どこかで見かけたら、

『ああ、あれね』

と思い出してもらえると嬉しいです。

 

 ^・ω・^  食べられるものがいいです。

f:id:kaedeya:20201220180319j:plain

 …さいですか。

 

^ーωー^ 苗木、販売されてます。 

Nameless Day ~名前のない日~

みなさまこんにちは。キジです。

f:id:kaedeya:20201219172424j:plain

12月21日は冬至です。

一年で一番昼が短くなる日。

この日は『ん』のつくものを食べるといいらしいです。

運気が上がるんだそうですよ。

カボチャを食べるのも、運気を上げるため。

南瓜=ナンキンですからね。

 

ってことは、こういうのもいいわけです。 

例:ケンタッキーフライドチキン

これも『ん』がふたつもついていい感じ。

 

え? 前にも聞いた?

ではこれでどうだ。

例:レンコンハンバーグ

『ん』がみっつつきました。

だから何だという話ですが。

f:id:kaedeya:20201219173338j:plain

 

冬至の次の日、12月22日。

ケルトの暦では『名前のない日』といって

闇の女王に捧げられた日だそうです。

 

衰りゆく半年(夜の力が強くなっていく)と

盛りゆく半年(昼の力が強くなっていく)。

その狭間の日。

 参照 ➽ ハロウィンは妖精の新年

 

闇の女王はモリガンいうお名前で

この女神さまが許してくれないと、

太陽がこの世に戻ってこないんですって。

新しい年が始まらないのだそうですよ。

太陽を返してもらうために、

ケルトのみなさんは一日断食をしたそうです。

※資料 商品リンク注意


 

さて…。

f:id:kaedeya:20201219175714j:plain

なぜキジが解説しているのかというと

人間が布団から出てこないからです。

元気でないし、何も書けないし(;_;

ぐだぐだ言ってこもっているので、

今日はちゅ~るもありません。

太陽が出てこないのもとっても困りますが、

ちゅ~るが出てこないのも猫的には大問題。

 

明日は人間とちゅ~るが出てきますように。

代理のキジでした。

 

^ー_ー^ ちびっと進みました。

novel.daysneo.com

忘年会が苦手でした。

ネックレスのようなカラスウリ

f:id:kaedeya:20201218205505j:plain

つやつやのセンリョウ

f:id:kaedeya:20201218205717j:plain

そしてひまわり

f:id:kaedeya:20201218205814j:plain

 

忘年会シーズン突入です。

けれど、このご時世です。

大規模忘年会は中止のところが多いでしょう。

無職なので関係ないですが(°_°

 

勤労者であった時代、毎年忘年会がありました。

どこの職場に転勤しても開催されておりました。

100人規模の宴会です。

畳のお座敷もあれば、ホテルで洋食のときも。

どうしたらいいのか(ー_ー;

 

お料理を食べるだけじゃダメなんですよ。

いえ、歌えといわれれば歌いますよ。

十八番は

「東京ブギウギ」

ひょっこりひょうたん島

なんならリクエストにもお応えします。

知っている歌なら(°▽°;チンカラリン

 

苦手なのは、お酌しつつの歓談。

お隣の席の方にビールを注ぐのはできます。

席を立って、

移動して、

「やあ、どうもどうも」

「まあ、おひとつ」

気配りの下手な人間ですので、

このやりとりが難しいのです。

私がぼやぼやしている間に

すでにあちこちに輪ができて、

どこもお話が盛り上がっております。

入り込む余地なし(ー_ー;

 

『お邪魔しては悪いなー』と思い、

じっと自分の席で黙々と晩ごはん。

大勢の中でぼっち(°▽°;

 

お料理はあっという間になくなります。

ホテルの場合は大皿で料理が出てきますので

フルーツをいただいてこよう(°~°

他の方々がよそ見をしているスキに、

よそのテーブルで『ごーとーイート』。

心落ち着かないひとときでした。

 

ママ友ランチはもっと大変なんだろうな。

 

今は『ぼっち食』の気楽さが注目されてるとか。

コロナが収まった後はどうなるのでしょう。

宴会や会食は変化するかな。

元通りになるのかな。

 

などと。

久しぶりに外食をしながら思ったのでした。

f:id:kaedeya:20201218211728j:plain
f:id:kaedeya:20201218211739j:plain

 *撮影:妹。

チャーシュー麺と杏仁豆腐と。

じゅわ~ん。

f:id:kaedeya:20201218211750j:plain

小籠包も美味しゅうございました。

 

^ー_ー^自分たちばっかごちそうずるい。

f:id:kaedeya:20201218212452j:plain

すみませんね。

ちゅ~るをおつけしましょうね。

 

^・ω・^ こちらもぜひ。

www.youtube.com

猫は本当に寒がりなのか

今年は暖かめの田舎地方。

とはいえ、やはり冬です。

昨日は風がぴゅうぴゅう吹き、

昨夜から今朝にかけて雪が舞いました。

北西部のお山は真っ白です。

 

車のフロントガラスにも薄雪。

f:id:kaedeya:20201217111049j:plain

さて、これから山越え谷越え実家へ。

と思っていたら家主から連絡が来ました。

°_°)雪、積もってるよ。

 

猫の上に。

f:id:kaedeya:20201217112646j:plain

*黒猫の鹿の子まだらに降る雪か(楓屋)。

 

驚きで一句できてしまいましたよ。

なんでだ!(°△°;

猫は寒がりなんじゃなかったですか。

°_°)全員外に出てる。

初雪ですし。

タツで丸くなってる場合じゃないのか。

まあ、コタツには電源が入ってませんが。

 

猫好きさんなら、ご存じでしょう。

このように言われていることを。

『冬は猫の冷えに注意

 

例)猫の「寒いよ」サイン

1.丸くなっている。

2.毛布などに潜って出てこない。

3.毛をふくらませている。

4.ぷるぷるしている。

 

人間だって寒けりゃ布団に潜って丸まります。

そうやって暖を取るのです。

毛を逆立ててたりぷるぷるしてたら

寒さとか関係なくおかしい(°_°;

様子がおかしいと思ったら、撫でてみる。

*体が冷えていたら温めてあげましょう。

 

雪の中、お外で遊んでいたクロ。

ぬくぬく。

f:id:kaedeya:20201217115603j:plain

大丈夫です(°_°

 

毛皮を着込んでいますから、

人間よりマシかもしれない。

室内で凍えることはまずないはず。

もしそんなことがあるとしたら、

 

 断捨離しすぎて何もない、

 日がまるで当たらない部屋。

 

そこに閉じ込められている場合でしょう。

 

床暖房のないフローリングの部屋でも、

ダンボールの上に毛布。

下からの冷気を遮断して、

体をほっこりと包むものを置く。

寝床はこれでいけます。

 

関節炎などの持病があるとか、

高齢だとか。

気をつけなくてはならないことは、

人間と同じ。

 

^・_・^ 冷たいお水は飲みたくない。

^・_・^ 寒いからトイレ行きたくない。

 

健康な猫と人間も注意。

膀胱炎と結石はこわいです。

とにかく水分はしっかりと。

 

洗面器のお水をぬるま湯に(°_°

f:id:kaedeya:20201217121309j:plain


ちゅ~るをお湯溶きにして(°_°

f:id:kaedeya:20201217121846j:plain

よし。

今日もがっつり飲みましたね。

 

お気に入りスポットにはマット(°_°

f:id:kaedeya:20201217122055j:plain

 

助さん格さん、もういいでしょう。

トイレは自分で行ってください。

 

^・ω・^ へーい。

f:id:kaedeya:20201217122756j:plain

室内にも猫トイレはあります。

繊細な猫さんの場合、足が冷えないよう

*トイレまでの通路にマットを敷く。

という配慮が必要な場合もあるそうです。

 

タツに入りっぱなしは、

人間も猫もいけません。

 

冬の脱水こわいです(°_°

 

^・ω・^ なるほど。コタツみかんの謎が解けた。