やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

仕事を辞めたら病休の必要がなくなったよ

年休消化率100%

そのうえ生理休暇をいただき、ボーナスに響くほど病気休暇を取りまくった日々。

自分の体調管理さえままならないのに、父の闘病。

 

「こらあかん」

 

この4月に高校教諭の職を辞して、早期退職いたしました。

周囲からは『もったいない』という声も上がりましたが、命あっての物種です。

生徒のみなさん、迷惑ばっかりかけてごめんね。

同僚の皆さん、仕事増やしてごめんね。

 

退職を決意して1ヶ月。

春が来る前に、父は急用でもできたのか、彼岸へと旅立ちました。

おりしも実家では、伊勢湾台風以来傾きっぱなしだった母屋を取り壊したばかり。

離れはあれど、だだっぴろい更地が残されました。

 

【9月18日現在の様子】

f:id:kaedeya:20180918165701j:plain

       \(°△°# 浅茅が宿か!

 

田舎では、一件の宅地面積が広いです。

なぜなら昔はその敷地内に牛や馬や鶏も住んでいたからです。

今はいませんけど。

 

空き家から廃屋になるのに時間はかかりません。

人が住まなくなると、家は一気に命を失います。

さらに猫。きゅるさん、離れでひとり暮らし。

他の猫になわばりを盗られて、路頭に迷ったら大変です。

 

「あかん。寝込んでる場合やない」

 

使命感からか、それともストレスフルな環境から脱出したおかげか。

はたまた田舎が性に合っていたのか。

金土祭日(最後の職場の週休日が金曜土曜でした)、毎日実家に出勤。

通院と服薬が欠かせないのは同じですが、

 

保育園から現在に至るまで、半世紀にわたる人生の中で

一度もなかった皆勤賞がいただけそうな勢いです。

 

そんな私に、先日『常勤講師を探しているんだけれど…』という連絡が入りました。

 

教育現場の人手不足はいつになったら解消されるのでしょう。

辞める直前まで休みたくっていた人間にも『とりあえず』声をかけねばならんとは。

お断りしましたけれど(当たり前)。

 

  今日もたくさん草を刈りました。  きゅるさんはたくさんご飯を食べました。

f:id:kaedeya:20180918171633j:plain
f:id:kaedeya:20180918171641j:plain

 

田舎の時間は季節と歩みをそろえて、淡々とすぎてゆきます。

今日は空が澄んでいます。薄紅色の芙蓉の花が天に向かって咲いています。

当分は、ここでがんばってみようと思っています。

明日はプランターイチゴを植えよう。

f:id:kaedeya:20180918171531j:plain