やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

猫が煮干しの頭を残します

f:id:kaedeya:20181223132749j:plain

通いノラ猫のダイちゃんです。年齢不詳(たぶん3歳以下)。男の子。

          ※参照→ 『のら猫』と『どら猫』と『ど猫』 - やれることだけやってみる

ここ2日ほどすれ違いになって会っていませんが、確実にご飯は食べています。

猫にも食の好みがありますが、ダイちゃんは大粒カリカリが苦手なようです。

噛みしめながら、涙を流します。

食べづらいのでしょうか。

 

大粒カリカリを食べているところに、別のネコネコフードを差し出してみました。

 

ウェットフードの勝ち☆         小粒カリカリの勝ち☆

f:id:kaedeya:20181223134331j:plain
f:id:kaedeya:20181223134347j:plain

うーん、味の好みによるものなのか(←ノラなのに?)。

それとも、歯や顎が弱いのか(←ノラなのに?)。

大粒カリカリの方がいろんなものが入っているし、食べ応えがあるはずなのに。

もしかしたら見た目より幼いのかなあ、と思ったりもしています。

 

先日は、ネコネコフードに5匹ほど入っている小さな煮干しの頭をお残ししました💢

なんでだ。口に突き刺さるのか? 苦いからか?

友人の買っているお猫さま(1歳未満・最近煮干しが解禁された)は、頭もしっぽも

ものすごく大切そうに食べるそうですのに。

ああ、ええ子や。

 

そこで昨日、試してみました。

 けっして固くはないサクサクの煮干し  頭を『みじゃあ』しておきます。    

f:id:kaedeya:20181223135623j:plain
f:id:kaedeya:20181223135632j:plain


粉になった頭が残っていなかったら、味ではなく食べづらさが原因。

頭の粉が残っていたら、味の問題。

 

そして今日。お皿はキレイに空っぽでした。

しかし、気づかずに食べちゃった、という可能性も大いにあり得る。

というわけで、また、煮干しの頭をそのままにしてきました。

明日、どうなっていることやら。

 

※後日談:煮干しの頭を残すのは正しい行動のようです。

kaedeya.hatenablog.com