やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

草原ポタジェ化計画 ~他力本願でいこう~

冬来たりなば春遠からじ   シェリー作/『西風に寄せる歌』より

f:id:kaedeya:20190110080345j:plain

 

 

年が明けてもう10日。

寒いです。とっても寒いです。

タツからでたくありません。

けれど、冬という季節が来たからには、次には春という季節もちゃんと来るはずで

 

   \ ほ~ら、椿のつぼみがきれいですよ /

f:id:kaedeya:20190110080852j:plain

ポタジェガーデン(予定)のシンボルツリー(候補)、つぼみがどっさり。

今年の春も満開の花を期待しております。

 

                      \ もぐらも元気です /

f:id:kaedeya:20190110081320j:plain

平成30年の終わりに、造園会社の社長さんと庭プロに整備していただいた道。

山砂を置いていただきましたので、下の土と色がちがいます。

もぐらの活動がはっきりと見えますね。

もぐらが活動しているということは、ミミズもたくさんいるということで。

山砂のしたには健康な土があると思っていいでしょう。

農業屋さんのおにーちゃんに、相談にのってもらう予約を取り付けました。

「1月はヒマ…時間が取れるんで、

    そのとき計画を立てて準備しましょう」

本格的に作物を植えたりするのは2月からだそうです。

ジャガイモ植えたい。憧れの品種は『インカのめざめ』たいそう希少)。

 

今、畑地はがら空きです。食べられるものは何もありません。

勝手に生えているものたちばかりです。

ナズナは食べられるけど、ちょっとなあ。   これ、レンゲソウだといいなあ。 

f:id:kaedeya:20190110082229j:plain
f:id:kaedeya:20190110082244j:plain

緑肥として種をばらまいたレンゲソウですが、カラスノエンドウと区別がつきません。

        ※参照→ 草原ポタジェ化計画 ~レンゲ畑を作ろう~ - やれることだけやってみる

たぶん、カラスノエンドウの方がひょろっとしていると思うのですが。

もうちょっと育てば区別がつくようになるでしょう。

どのみち、カラスノエンドウも緑肥になるんです。問題ありません。

 

一番の問題はやはりこれです。

        \ どーすんの、コレ /

f:id:kaedeya:20190110083512j:plain

どうしようもありません。

困ったときは…

 °▽°)ノ  困ったときは110番☆

『お庭110番』という便利なシステムがありましたよ。

連絡して2日、担当の方が現場を見に来て下さいました。

「毎年剪定しているキウイのツルは、上に伸びるんです」

前回いつ剪定したのか、私は知らんよ。

 

タテ2メートルくらい、横長の木。4000円くらいだそうです。

1月中にしていただけるとのことで。

 °△°)ノ 即決!

 

アジサイの剪定でひーこら言ってる私には、3万円もらってもできませんから。

30万もらえるならがんばるけどな。

 

棚の方は、直せるかどうかは剪定してから。

無理なら他の業者さんだ。

そのためにプロフェッショナルの方々はいらっしゃるのだもんね。

他力本願?

上等じゃないですか。

こないだお寺で聞いてきましたよ。

 

× 他力本願=他人に頼りっぱなしで、自分で何とかしようと努力しないこと。

〇他力=本願力

 

同じ意味の言葉が二つ重ねられて、しっぽの『力』が切れちゃったんだな。

本来は阿弥陀さまのお力を表す仏教用語。それは

 どんな極悪人も救う究極の救済力

すべての人々を幸せにするお力のことなのです。

 

途方に暮れてる人間がココにいますね?

そこにプロフェッショナルの方々が『他力』を発揮する余地があるのです。

 

^・△・^「どーでもいいけど、ごはんの時間」

おっと、忘れるところでした。

^ーωー^「ひどい」

今日もノラ猫の胃袋を救うため、実家に行ってきます。

 

f:id:kaedeya:20190110090203j:plain

最近気づいた、ダイちゃんのクセ。

なぜか、お皿の右側からきれいに食べる。

いつからそうだった?

 

 

《わたくし愛用の剪定ばさみ》実家にあったものを使っています。


岡恒 剪定鋏ユニーク 210mm (ブリスター入) No.104