やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

同性婚と憲法

今日、たまたまテレビをつけましたら、訴訟問題が話題になっていました。

 

📺 同性同士の結婚を認めないのは、憲法に違反…

 

同性カップルが訴えたという。

f:id:kaedeya:20190419213054p:plain
f:id:kaedeya:20190419212756p:plain

うん。それ、私も思いました。

大学時代に(°_° 

 

誰と結婚したってイイじゃん。婚姻の自由は認められている。

で、アパートでシードルとか飲みながら、お友だちに言ってみた。

お友だちのお答え。

憲法読みなよ」

そんなわけで、確かめました(←へんな酔っ払い)。

憲法24条です。

★★★

〔家族関係における個人の尊厳と両性の平等

第二十四条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

日本国憲法 | e-Gov法令検索

★★★

 

あっ!(°△°;

何となく、婚姻は『両者の合意』だと思っていたけれど、『両性の合意』だったよ。

『両手』『両足』『両替』…

*両 = ふたつ ふたつながら

 

『両性』ってことは、ふたつの性が揃っていなくてはだめなのか…。

人権問題を調べていた定時制高校の生徒さんが、『あっ』って声を上げる場面も見た。

教師が何か言ったわけじゃないですよ。

その子も憲法を読んだんです。

字面を見たら、そうなるんです。

 

でも、これタイトルにありますよね。

〔両性の平等〕

こっちに主眼があったりする。

日本ではある時期、女性がの立場が不当に弱かった時代があって(今も?)

それはいかんよ、っていうためにこの条文ができた。

 ・親が勝手に結婚相手を決めちゃいかんよ。

 ・お互いの気持ちが大事だよ。

 ・女の子の意思もきちんと尊重しろよ。

 

同性婚』が想定されていない、って解釈するのは自然の流れ。

憲法が作られた時代とか、背景からしてまあ当然ですねえ。

GHQとか、憲法に深く関わったアメリカ。

そこの宗教はキリスト教

キリスト教では同性愛が『望ましくないもの』だったから。

今でもときどき、報道されて問題にされますもんね。

※ ローマ法王が同性愛の「流行」に憂慮 聖職者への影響を懸念 - ライブドアニュース

 

『単純に字面のみで解釈してはいけない』

 

というならば、一般人でも誤解の無いように表現を変えてくれないかなあ。

憲法の表現が時代に合わなくなっているのは、みんな分かっているんだもんね。

でも表現を変えるっていうのは、憲法改正になるんだって。

憲法改正』って言葉を口にすると、ものすごく反対されるんですよ。

 

難しいなあ…(°_°;

 

日本だけじゃないと思うんだけど。

歴史的に、女性が差別されていなかった時代もあったし。

時と場合により、同性愛が推奨されていたこともあったみたいだし。

 

世の価値観も、個人の価値観も。

揺るぎないものって、それほど多くはないと思うんだけどなあ。

あ、真面目なこと書いちゃった。

恥ずかしー  ///_ //)

 

☆追記

同性カップルも法的保護の対象」

2021年3月19日、最高裁判所の判決でこんなお言葉が出ましたよ。

札幌地裁も、3月17日に

同性婚を認めない民法などの規定は憲法違反」

という判断を下したとか。

少しずつ議論が進んでいますね。

 同性「事実婚」に法的保護認める 最高裁決定: 日本経済新聞

 

 

 《商品リンク》マニアックですが、教養エッセイ。