去る11月1日(日)。
私は風邪で寝込んでおりました。
その日に事件は起こったのです。
家主である妹は語りました。
°_°)シャレにならんケンカでした。
何がきっかけなのかは知りません。
庭でバトルが勃発。
サバ VS キジ


キジがサバを一方的に攻撃。
乙女サバは技巧派です。
決して弱くはありませんが、
体格が違いすぎる(ー_ー;
エキサイトした両名は、庭を出て道路へ。
°△°)°△°)危ない!
妹と甥っ子もヒヤッとしたそうです。
そこにひらりと、ダイちゃんが
n^・ω・^n とうっ!
軽やかに割って入り、二匹を避難させました。
そのあと、なぜか
n^・ω・^n とうっ!
120㎝のブロック塀を跳び越え、
ゆうゆうとお家に戻ってきたらしい。
妹は言いました。
「初めてダイちゃんをカッコイイと思った」
私も見たかった。
普通に跳躍力あったんだなあ。
体重6.4㎏。
※2020年1月12日撮影。
もしやダイちゃんが家を空けているのは、
これが原因か?
^・△・^ 仲直りするまで帰りません。
父不在の間はノラ母たちが保護者です。
^・_・^ ブチままー。
^ー_ー^ 甘やかしません。
^・_・^ クロは悪くないもん。
みんなでぞろぞろ草畑へ。
引率はチビたん。
家主さんにもご挨拶をしているようです。
甥っ子から喜びの報告がありました。
°▽°)玄関前まで来てくれた!
チビたんの鳴き声も聞いたって。
私もほとんど聞いたことがありません。
^ー△ー^ ぴゃぴゃっ。
チビたんの声は息子のキジとそっくりです。
^ー_ー^ きちんとしなきゃ。
がんばるチビたん。
すでに飼い猫の風格です。
^ーωー^ びしっとやります。