もうすぐ『ひな祭り』。
^ーωー^ 女のコのお祭りね。
☆☆三月節句のこと☆☆☆
むか~し昔。
季節の節目には体に邪気が入り込みやすいと信じられておった。
古代中国では水辺の行事が催されていたそうな。
桃花酒を飲み、草餅を食べて災いを除去しておったという。
桃の葉を浮かべた風呂を使ったとかいう話も聞く。
日本には、古来から水辺で禊ぎや祓いをする風習がある。
そこにこの中国の文化が入ってきた。
古くは485年の3月。
顕宗天皇というお方が『曲水の宴』を行なった、と。
「日本書紀」という書物に記されておるらしい。
曲水とは、うねうねと曲がりくねって流れる水のことじゃ。
自然界においては山あいを縫い、木立の間を流れる川である。
日本庭園の中を流れる小川はくねくねとしておるじゃろ。
自然に近い状態が好まれておるのだな。
奈良・平安の時代。
『曲水の宴』に集った者たちは、小川のほとりに座り、
流れに杯を浮かべ、漢詩や和歌を詠んだというぞ。
風流じゃのう。
そうして皆で桃の酒を飲み、ヨモギの草餅を食べ、
体の中の邪気を払っておったのだよ。
☆ ☆ ☆
というわけで。
『ひな祭り』の歴史はそんなに古くないのです。
お雛様を飾って祝うようになったのは、江戸時代。
広く庶民にまで広がったのは明治時代に入ってから。
^・_・^ 女のコだけのお祭りじゃなかった。
もともとは、そうですね。
桃は厄除けと長寿をもたらします。
草餅のヨモギは邪気を祓います。
^・_・^ 男のコも参加していいんだ。
はい。
って、ダイちゃん何やってんの。
^・ω・^ では、遠慮しません。
^ーωー^ 割り込ませていただこう。
^ーωー^ みんなでお祭りします。
ねこ森町の『ひな祭り』。
男のコも参加できます。
✾曲水ちゅ~るの宴
ねこ森町を流れる小川の上流から、
^・ω・^ ちゅ~るの杯を流します。
飲み干した後、杯に和歌を入れるのですか?
^・ω・^;そこは…ねこですから。
がばがばのザル企画の予感がします。
桃の花か桃の実を身につけてお越しください。
もちろん、本物じゃなくていいです。
^・ω・^ ねこ森町でお会いしましょう。
今週のお題「雛祭り」