やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

さくらの色は何色ですか?

強い風 桜の枝を 折らないで ダイ

f:id:kaedeya:20210326134951j:plain

明日はねこ森町の「さくらまつり」。

猫たちがそわそわしております。

ねこ森町では桜が満開。

空までピンク色に染まっています。

【ねこ森町】天空桜まつり - にゃんころころ猫だまり

 

桜は神さまが降りてくる木です。

降りてきた神さまや翼のあるものが花の上に座ります。

猫たちも登れますが、登りません。

木の下に赤いじゅうたんを敷いて見上げます。

 

上から花見をする神さまたちと、

下から花見をする小さな生き物たちが、

桜の花をはさんで楽しくお話をするのです。

 

^・_・^ あれ?

f:id:kaedeya:20210326135419j:plain

桜はピンク色だったでしょうか。

おうちにも桜があったはず。確かめましょう。

 

^・_・^  しろい…。

f:id:kaedeya:20210326140207j:plain

萼(がく)と葉っぱが赤くて花は白いです。

四季桜だからでしょうか。

ずっと咲いているから、色が薄くなったのかな。

どっちかというとボケの方がイメージに近いような。

 

ボケの花

f:id:kaedeya:20210326141941j:plain

白とピンクのマーブル模様です。

やっぱり違うな。

これは桜色じゃない。ボケ色です。

 

お花見をするときの桜は、何色ですか。

桜色って、本当はどんな色ですか。

三色団子の色じゃないの?(°_°

^ー_ー^ またいい加減なことを。

 

桜の木は、冬の間にきれいな色を準備します。

木の中にピンク色を蓄えます。

だから、つぼみは濃いピンク色をしています。

 

ソメイヨシノのつぼみ

f:id:kaedeya:20210326142909j:plain

固いつぼみの方が色が濃いです。

開いてゆくにつれて、色が薄くなります。

 

ソメイヨシノの花

f:id:kaedeya:20210326143303j:plain

雪のような白さではありません。

やさしい色です。

 

 桜のつぼみがふくらんでくると、

「いつ咲くかな~」

とワクワクします。

桜の色のイメージは、つぼみの色?

ワクワクする気持ちの色かもしれません。

だから

「さくらの色はこれ!」

と、ひとつに決めるのは難しそうです。

昔の人も微妙な色合いで表現していました。

 

☆衣の桜襲(さくらがさね)

f:id:kaedeya:20210326161826j:plain※浜島書店/常用国語便覧 より。

 

『桜色』と名づけられた色はあります。

染物ですと、紅花染めの一番淡いピンク色です。

色見本帳にも『桜色』があります。

山桜の色だそうですよ。 

 

あ、そうそう。

桜は白やピンクだけじゃないのですよ(°_°

^・△・^ ほんとに?

 

例えば、カンヒザクラ(寒緋桜)。

桃の花より濃い色の花を咲かせます。

花の形も変わっているんですよ。

ぴろ~んと開ききらないのです。

八重咲きクロッカスみたいな形です。

 

^ー_ー^ でも、さすがに緑は…。

三色団子を引きずっていますね(ー_ー

 

緑色の桜もあります。

ギョイコウ御衣黄)という品種です。

はいこちらです。

 

ギョイコウザクラの花。

f:id:kaedeya:20210403195723j:plain

こちらはソメイヨシノの後で咲きます。

咲いてしばらくすると色が黄色っぽくなり、

花の中心部が赤っぽくなります。

 

黄色い桜もありますよ。

黄桜は、お酒の名前だけじゃないのです。

※きれいなお写真はコチラ ➽ さくら図鑑

 

 桜にはいっぱいいっぱい種類があります。

昔から愛されてきた花ですから。

 

^・ω・^ いろんな色があるの!

f:id:kaedeya:20210326150040j:plain

そうですね。

満開の桜は蕾よりも白くなる。

それは空から見たとき目立つからじゃないかな。

夜に見る満開の桜は、ぼうっと光って見えます。

神さまが降りてくるにはいい目印です。

 

ご近所の桜はまだ三分咲きくらい。

ねこ森町はきっと花盛りですね。

どんな色の桜が見られるかな。

どんな楽しみが待っているかな。

お土産話を待つことにしましょう。

 

f:id:kaedeya:20210326150354j:plain

 

^・ω・^ イチゴとこのお菓子をお土産にするの。