やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

ストッキングって高かったんだなあ

演奏会のお手伝いを頼まれました。

それだけではありません。

演奏に参加させていただきます。

だいじょうぶかな(ー_ー;

 

とりあえず体力チャージ☆

伊勢の銘菓、岩戸屋さんの岩戸餅。

 

楽器の演奏もアレなんですが、

ステージに上がるにはドレスコードがあります。

 *上:白のシャツかブラウス。

 *下:黒のパンツかスカート。

 

こんなかっちりした服、近年着用したことがありません。

タンスとクローゼットの発掘作業を行ないました。

黒のパンツがありません。

デニムはあるけど、それはダメだろうな。

かろうじてスカートが2着ありました。

スカートをはくなら、ストッキングが必要です。

年齢的に生足魅惑のマーメイドは許されません。

  

 

練習帰りにコンビニで購入しようとしましたら、

3足セット・980円。

ほぼ毎日着用していた時代もあるのですが、

ストッキングってこんなに高価でしたっけ。

1足200円くらいで買えたような。

 

コンビニだから高いのかもしれません。

ドラッグストアに行ってみました。

 *3足687円(お値下げ品)。

 *5足587円。

この2点が一番お安い商品でした。

5足セットの方が安いのはメーカーの違いですね。

安い方がありがたいですが、使う予定は1回だけ。

5足も要りません。

使わないまま繊維が劣化して、ゴミになるだけです。

 

そんなわけで、3足セットを購入しました。

高額ではありませんが、予定外の出費です。

687円あったら、猫カニカマが買えたのにな。

 

^・_・^ なんですと!?

 

^・△・^ かにかまー。

 

※購入したストッキング。実は高級品だったようです。