通り雨の音で目が覚めました。
二度寝する時間ではなかったので起床。
もりもりと朝ごはんを食べました。
と、外から甲高い声が。
きゃう~。きゅきゅいっ。
よく通るけれど、どこか甘えたような声。
鳥ではありませんね。
わりと近いところ、地上から聞こえます。
お隣りで、お向かいで。
アパートの窓が開く気配がします。
みなさん気になってしまったようです。
まあ、正体はお察し。
お猿さんです。
フェンスの上を歩いてはりますよ。
すばらしいバランス感覚ですね。
私が住むアパートの近辺にはお猿の群れがいます。
そのうちのひとりでしょうか。
はぐれたのかな。
たぶん、この声は呼び鳴きです。
しかし切羽詰まった感や、孤独感はありません。
しばらく観察していますと、
☆子猿が合流。
たかたかと走って、お母さんに追いつきました。
なるほど。
さっきの呼び鳴きは「ついてらっしゃい」でしたか。
外の道路にもう一組いますね。
お散歩じいちゃんの背後を走り抜けていきました。
子猿を抱っこして、フェンスの上へ。
猿、去る。
カメラを持って部屋に帰ると
+_+)猿に起こされた。
家族がいつになく早く起きてきました。
二度寝に失敗したそうです。
猿の呼び鳴きは人の本能にも呼びかけるのか。
はっ、ひらめいた(°△°
目覚ましの音を、動物の呼び鳴きにしたら。
お寝坊さんもバシっと目が覚めるかもしれません。
どなたか、お試しください。
・・・・・
^・ω・^ よう、人間。
まことにちっちゃなキジの呼び鳴き。
きゃきゃっ。
アラームに採用するにはパンチが足りません。
^・ω・^n パンチ(物理)をおつけしようか?
もしもアフィリエイト利用中