ゴールデンウィークの足音が聞こえてきます。
演奏会本番まであと10日を切りました。
昨日は最後の強化練習がありまして、
今期初めて参加しました(°▽°;
4曲しか演奏には参加しませんし、出番は少ない。
しかし担当する楽器は七種類ほどあります。
無事お役目を果たすことができるのでしょうか。
では、ちらりと今回の相棒をご紹介。
1.フィンガーシンバル
おやおや、おしゃれな模様が付いていますよ。
一本の紐に二つの小さなシンバルがついていますね。
二個でペア。
つながっていないタイプもあります。
紐を左右の手で持って、縁を打ち合わせます。
ちり~ん…
澄んだきれいな音色がします。
ただし、暗くて寂しい夜道をひとりで歩いているときに
ちり~ん…
どこからか聞こえてきたらダッシュで逃げましょう。
他にも鳴らし方はいろいろ。
丸い面を上に向けることもあります。
ベリーダンサーのおねえさんは片手に二枚持ち。
カスタネットのように打ち合わせます。
かちゃかちゃ
2.ヴィブラスラップ
初めて見る方もいらっしゃることでしょう。
けれど、絶対に音は聞いたことがあると思うのです。
♪~ ルパン・ザ・サード
(っかーーーーー)←これ。
水戸黄門のOP曲の最初にも登場します。
かーーーーー
丸い玉を手のひらで叩くとあの音がします。
どこが鳴るのかといいますと、
ぼっけぼけですみません。
空洞の中に細い金属の板が通してあります。
板には等間隔で穴が開けてあって、小さな円柱がおさまっています。
玉を叩くと振動が伝わって、この円柱が木の天井と床を叩くのです。
見れば見るほど不思議な楽器ですねえ。ぱしっ。
かーーーーー
3.笹
以前に『担当楽器は『笹』です。』で紹介いたしました。
そこにあるだけで人の頭を「?」で満たす逸品。
忍びの者が駆け抜ける場面を表現します。
がさがさがさ
竹の枝と笹はもちろん自力で調達。
前日に切ってきたのにもう枯れ枯れ。
振るたびにゴミが出ます。んもう。
散らかさないよう、ビニール袋の中で振りましょう。
がさがさがさ
って、ビニールの音の方が大きいですやん。
担当楽器は『笹』です。 - やれることだけやってみる
- [猫家族]
なにやら忍び装束で笹を振っている楓屋さんの姿が思い浮かぶのですが、そういう演出ではない?笹はご自分で調達ですか?
2024/04/03 15:25
このようなコメントをいただきましたが、
同じ事を団員さんに聞かれました(°_°;
本番当日は忍び装束で演奏するのか、と。
葉っぱを手に舞台の下手から上手へ走り抜けて行く忍び。
そうしてもいいんですけどね。
一気にステージがドリフに(ー_ー;
シリアスな曲なので、そういうわけにはいきますまい。
一番後ろで地味に笹をアピールすることになるでしょう。
すべてはこの曲を選んだ指揮者さんのお気持ち次第です。
がさがさがさ
というわけで。
久々にがんばりましたよ。
帰宅する前に実家に寄って、猫に癒やしをもらいましょう。
^ーωー^ きれいきれい。
キジしかいない。
家主さんに夕ごはんをもらって、サバとクロはお出かけです。
こやつをもふらせてもらいましょう。
キジ、おやつ食べる?
^・_・^ さっさとくれるように。
忍びよりも早く。
キジ、すたんばい。
***
^・ω・^n おひとついかがですか。
もしもアフィリエイト利用中