やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

学習教材が軽減税率の対象になればいいのに。

全国的に学校が休校になって、

学習ドリルがものすごく売れているようです。

公文式も人気ですが、やはりダントツは

うんこドリル…(°▽°;

 

まったくもう。

f:id:kaedeya:20200305130732p:plain

いつの世も、子どもたちはこの言葉が大好きです。

 

さっき、ポチっと検索しましたら、

アマゾンさんの『本の売れ筋ランキング』で

うんこドリルシリーズが第4位に食い込んでおりました。

 

※ 日本一楽しい総復習ドリル うんこ総復習ドリル 小学1年生  


⚠商品リンクです。

 

お値段:1,078円。

 

全教科をこれでカバーできるなら、

『お高い』とは言えない金額かもしれません。

 

『うんこドリルシリーズ』、揃えてみたら?

*漢字ドリル        1,078円

*計算ドリル          748円

*アルファベット・ローマ字 1,078円

*算数・文章題       1,265円

 

合計:4,169円。

 

いいお値段になりました。

保護者のみなさまの、お財布と心の負担はいかばかりか。

 

で、思ったのですよ。

こういう学習教材が軽減税率の対象になればいいのに。

ついでに書籍全般(°_°

 

日本より税率の高い国々でも、

書籍・雑誌は税率が低くなっていたりします。

イギリスなどですと、

 *標準税率  20%

 *書籍・雑誌  0%

 

日本でなぜ、書籍関係が軽減税率の対象にならなかったのか。

有害図書問題のせいです(°_°

※参照 ↓

zeimo.jp

 

有害図書とは》

青少年の健全な育成をさまたげ、情操面に悪影響を及ぼすとされる書籍・雑誌類。悪書。

不健全図書。

[補説]

地方自治体の条例に基づき、過激な性描写・暴力描写のあるもの、

犯罪や自殺を誘発すると考えられるものなどが指定される。

図書のほか映像ソフトやコンピューターゲームなども対象とされ、

指定作品は18歳未満の購入・閲覧が制限される。

出典:デジタル大辞泉小学館

 

 

青少年に悪影響を及ぼすものまで一律に減税対象にはできない、

ということなのでしょうが。

主観が入りこむ余地が多分にありそうな定義ですね。

 

例:『アンパンマン

アンパンチが暴力的。

自分の顔をちぎるとか、残酷。

もらったものを不用意に食べるなんて。

危険、不衛生。などなど。

 

えーと、不衛生…?(°_°

 

ちびくろサンボ』も絶版になりましたね。

復活しましたが。

はだしのゲン』も問題にされましたっけ。

ご記憶の方も多いと思います。

 

降ってわいた長い春休み。

健康第一に過ごしつつ、

お勉強も読書もいっぱいしてもらいたい。

 

新型コロナ騒動が落ち着いてからでいいから、

検討してもらえないかなあ。

 

と、真面目なことを考えてしまいました。

良書と悪書。どちらでもないっ書。

判断は難しいですけどね。

出版業界のみなさま、頑張ってください。

 

《商品リンク》懐かしの、トラのバター。


ちびくろ・さんぼ