やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

猫を磨きながら

小さな栗の木に花が咲いています。

田舎地方ではあちこちで栗の花が満開。

この花がしおれて散ると梅雨がやってきます。

☆栗花落(つゆり)=梅雨入り

ですね。

 

本日は全国的に大雨。

明日の朝にかけて警戒が必要なほど降るようです。

足元は水路です。

ネタのために写真を撮ってる場合ではありません。

ざっぱーん。

 

作業ができませんので、室内で。

^ーωー^ すっきりやってくれい。

昨日も今日も猫にブラシをかけております。

他にできることもあるはずなんですが。

 

^ーωー^ そこそこ、そこですよ。

キジのこの顔。

これを見ると、延々とブラッシングしてしまいます。

ブラシのかけ方がお気に召さないとかまれますけどね。

ぞぶり。

 

^・ω・^ よいしょ。

ブラシをかけること数分。

しばらくすると自分でくるんと向きを変えます。

 

^・ω・^ つぎはこっち。

左面は満足したので次は右面だそうです。

なぜだか焼き魚を思い出しましたよ。

 

くるりん、くるりん。

両面まんべんなくブラシをかけ、仕上げに胸毛を整えます。

もっふりもっふり。はい、おしまい。

 

^・ω・^ 良い感じである。

梅雨入り前の走り梅雨。

雨が続くとキジの毛並みがどんどん美しくーー。

 

^ーωー^ どやあ。

にくきうはダンボールまみれですけどね。

 

今夜から明日の朝にかけて雨脚は一段と強くなるそうです。

雷雨や強風に警戒が必要だとか。

すでに線上降水帯も発生しているようですよ。

 

^・_・^ ん?

さあ、キジよ。

幸せ招く猫の手でおまじないをするのです。

大きな被害がありませんように。

明日はよいお天気になりますように。

 

^・ω・^まはーるたーまら、ふーらんぱ。