やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

そろそろ梅雨が気になります

雨に打たれるウスベニアオイ

よそんちのお庭から道路にはみ出している部分を撮影しました。

マロウとも呼ばれ、花は青いハーブティーになります。

風邪やたばこによる咳に効くらしいですよ。

 

それはさておき。

今週はじゃがいもを掘る予定でした。

もともと月曜日は雨予報でしたが、

台風が近づいていますやん(°▽°;

平年よりやや遅め、日曜日に発生した台風1号。

名前はイーウィニャ(嵐の神/チューク諸島の言葉)。

今週末にかけて、ゆっくり北上してくるようです。

 

天気図を見ますと、日本海側に低気圧と前線がどーん。

ここに台風から湿った風が吹き込むと、一週間ずっと雨続きだったり。

このまま梅雨に突入しないかという心配が出てきます。

沖縄の梅雨入りが遅い年は本州の梅雨入りが早いというウワサもありますし。

もう、どうなることやら。

 

^ー_ー^ 早く掘らないから。

今さら言ってもしかたありません。

週間天気予報によると水曜、木曜は晴れるはず。

その後は雨の隙間を狙います。

て、去年も同じことを言ってたような(°_°

昨年の梅雨入りは5月29日でしたから。

ほんとに毎年毎年、全く進歩がありません。

猫と戯れつつ、お日さまを待つことにします。

できますればあまり暑くなりませんように。

* * *

 

^ーωー^ クロがお相手しましょう。

どちらの猫もヒモが好き。

玉よりヒモを狙います。

 

^・ω・^ 揺らしが甘いです。

端をがっちり押さえられては動かせません。

 

^・_・^ ふんぬっ。

クロの一撃。

ふわふわ棒を取られました。

 

^ーωー^ そいっ!

よっ、クロ紐屋。

 

^・_・^ たまにはクロも活躍したいのです。

www.youtube.com