やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

【突発クイズ】この花、なーんだ。

クイズです。

とある花の写真の一部をアップにしてみました。

たぶん、みなさまも見たことがあると思います。

この花の名前をお答えください。

 

☆上級者向け。

ここで正解した方はすごいです。

・植物に詳しい。

・とっても勘がいい。

・私の性格をよく分かってらっしゃる。

どれかだと思われます。

では、別の角度から見てみましょう。

 

☆中級者向け。

黄色い小花がひしめいていますね。

このひしめき具合が名前の由来です。

秋、黄色、わしゃわしゃ……。

 

☆初級者向け。

はい、もうお分かりですね。

キク科アキノキリンソウ属。

正解は

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)でした。

アップにした花がなぜ倒れていたかというと、

私が踏んづけたからです(°_°;

この群生にボケの木が飲み込まれまして。

引っこ抜かないと実の収穫がままなりません。

隣の田んぼにもご迷惑がかかります。

黄色い花が綿毛になる前に決着をつけねば。

そんなわけで、茎を踏んでつかんで抜いています。

 

ああ、いいお天気だなあ。

いてて、ボケのトゲいてて。

 

*おまけ:日向ぼっこがしたかったペソ**

 

階段を上ってデッキの上へ。

 

上る途中でUターン。

 

どうやら暑かったようです。

 

日陰でぐう。

www.youtube.com