やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

サバサバな日

朝、ニンゲンをお出迎え。

f:id:kaedeya:20210107201935j:plain

惜しみなく腹をみせて、

友愛の情をしめしますよ。

f:id:kaedeya:20210107201938j:plain

さあ、なでなでしなさい。

毛皮についた草の実も取ってください。

 

ごはんが足りません。

f:id:kaedeya:20210107202322j:plain

どこか落ちていないかさがしましょう。

あ、ひとつ見つけた。

f:id:kaedeya:20210107202339j:plain

まだあるかな、あるかな?

ないかな?

f:id:kaedeya:20210107202343j:plain

パシャパシャしているひまがあったら、

引き出しをあけてください。

あけないと、あけかたを覚えますよ。

 

はたけ――――!!

f:id:kaedeya:20210107201410j:plain

 

ニンゲンは萩を切っています。

f:id:kaedeya:20210107203423j:plain

 

サバは穴を掘ります。

f:id:kaedeya:20210107203206j:plain

このあいだ、ファイアーした場所です。

まだ灰まみれですよ。

 

みんなでうろちょろ。

f:id:kaedeya:20210107203742j:plain

ニンゲンは「気が散る」といいます。

すぐに集中がきれて、パシャパシャし始めます。

f:id:kaedeya:20210107203809j:plain

しごとが進みません。

 

雲が出てきました。

天気予報では、お昼ころから雨です。

f:id:kaedeya:20210107205110j:plain

もどりましょう。

おやつの時間です。

 

あのね。

f:id:kaedeya:20210107205400j:plain

 

もくれんに、つぼみがつきましたよ。

f:id:kaedeya:20210107205542j:plain

ちょっとサバに似ていると思いませんか?

 

^・ω・^n これも読んでね☆みじかいおとぎ話。

novel.daysneo.com

アジサイの剪定とねこ森町の書き初め大会

アジサイの剪定、始めます(°_°

f:id:kaedeya:20210106134005j:plain

ようやく手をつけたのは昨日、1月5日。

ほんとうなら11~12月が剪定時期。

ちょっと遅れましたが、まあいいでしょう。

葉っぱも落ちて、枝が見やすいです。

 

枝には朝顔の種。

f:id:kaedeya:20210106134438j:plain

来年また咲いてくれるかな。

 

足下にはジャノヒゲの実。

f:id:kaedeya:20210106134616j:plain

ラピスラズリみたいです。

冬極まりて、春近し。

 

好きなように遊ぶ猫。

f:id:kaedeya:20210106135026j:plain

この母と息子はナニを狩っているのか。

気になりますが、放っておきます。

 

千吉くんでチョッキンな(°▽°;

f:id:kaedeya:20210106134900j:plain

あっという間に腕と胸筋が筋肉痛。

ここで放り出すか、やりとげるか。

敵は本能寺ではなく、自分の中にいる。

がんばれ、わたし。

 

半分くらい終わったところで、

サバが呼びにきました。

 

^・△・^ いそがしいからかえる。

f:id:kaedeya:20210106135308j:plain

いそがしいって、なにが?

構わずちょっきんしていたら、

また呼びに来ました。

 

^・△・^ いそがしいから、おやつ。

f:id:kaedeya:20210106135731j:plain

仕方ないなあ、もう。

そういえば去年も二日がかりでしたっけ。

続きは翌日に持ち越しです。

 

そして、本日。

実家に着きましたらば、

 

^・ω・^ みせたいものがある。

f:id:kaedeya:20210106140013j:plain

なんですかね。

 

^・ω・^ 書き初めです。

……はい?(°_°

 

どうやら、ねこ森町で教えてもらってきたらしい。

昨日、忙しいって言ってたのはそれですか。

どれ、見せてもらいましょうか。

その作品。

 

^ーωー^ キジのはこれ。

f:id:kaedeya:20210106141124p:plain
f:id:kaedeya:20210106140525j:plain

 

なんじゃそりゃ。

画数多いな(°_°;

まあ、よくがんばりましたよ。

えらいえらい。

 

^・_・^ サバのも見て。

f:id:kaedeya:20210106141222p:plain
f:id:kaedeya:20210106141302j:plain

なぜこの言葉を選んだ。

コメントに困ります。

 

^・ω・^ クロはこれです。

f:id:kaedeya:20210106141651p:plain
f:id:kaedeya:20210106141815j:plain

 

何を?(°_°;

今のカリカリはお気に召さないとでも?

 

^ーωー^ 見たければ、見たら?

f:id:kaedeya:20210106142319j:plain

母猫たちも書いたのか。

どれどれ。

 

f:id:kaedeya:20210106142521p:plain
f:id:kaedeya:20210106142519p:plain

 

そろってカタカナ(ー_ー

ブチさんのは、はみ出してるし。

チビたんは食べたいものを書いたのですか。

さっぱり分かりません。

 

^・ω・^ ニンゲンの分も書いたよ。

^・ω・^ パパのもあずかってきた。

 

なかなか気が利くではありませんか。

拝見いたしましょう。

 

f:id:kaedeya:20210106143004p:plain
f:id:kaedeya:20210106143008p:plain

 

 こんにちは、逆風…。

 

……うん。今年もがんばるよ。

f:id:kaedeya:20210106143212j:plain

アジサイの剪定、無事終わりました。

にゃにゃにゃ工務店さま、お世話をおかけしました。

 

junemutsumi.hatenablog.com

www.jennyjp.win

 

^・ω・^ たのしかったです。

【2021年の暦】動く節分の日

お寺からカレンダーをいただきました。

ぱかっと広げて、ふと思う。

*2月3日 立春

あー、コンビニにノボリが立ってましたね。

恵方巻きを食べる日。

f:id:kaedeya:20210105125218p:plain

……あれ?

ちがーう!(°△°;

 

恵方巻きを食べるのは節分の日。

それは立春の前日。

節分が2月2日に!(°△°;

 

なぜ私はうろたえているのか。

それは、私の誕生日が2月2日だから。

晩ごはんに恵方巻きを食べてしまったら、

お腹にケーキを入れる隙間がなくなります。

炒り豆も食べなきゃいけないのに。

 

なぜ移動した、節分よ。

いや、動いたのは『立春』ですね。

 

簡単にいえば、地球の動きのせい。

*カレンダーの1年=365日

*地球が太陽を1周=365.2422日

カレンダーの上で1年が終わっても、

地球はまだ太陽を一周しきれてないのです。

その差、だいたい6時間くらいか(°_°

 

1日は24時間。ズレを修正するために、

 24÷6=4

4年に1回のペースで、1日分を補充します。

それが閏年

1年が366日になります。

 

ところが4年に1度、1日を足すと

今度は足しすぎになるらしい。

めんどくさいな(°_°;

f:id:kaedeya:20210105125750p:plain

 

うちうは人間の都合で動いているわけじゃないし、

数字で割り切れるもんでもない。

コンマの世界なので理解が及びませんが

なんやかんやありまして、

立春』やら『秋分』やら季節を表す日が

カレンダー上を移動します。

 

例えば、今日(1/5)は小寒ですね。

去年は1月6日が小寒だったみたいです。

ちょろっと比較してみますと、

 

     2020年  2021年

立春  2月 4日  2月 3日

春分  3月20日  3月20日

立夏  5月 5日  5月 5日

夏至  6月21日  6月21日

立秋  8月 7日  8月 7日

秋分  9月22日  9月23日

立冬 11月 7日 11月 7日 

冬至 12月21日 12月22日

・・・・・・・・・・・

移動した日をにしてみました。

わりと動いてた(°_°

 

豆まきの日は2月3日

なんとなくそう思っていましたが、

そうではない年も過去にはありました。

*1897年(M30)は2月2日。

*1984年(S59)は2月4日。

 

そうしますと2月2日に豆まきをするのは

ざっと、124年ぶりですよ(°_°

さすがに私はまだ生まれていません。

しかし、昭和59年なら生まれてますね。

全く覚えていませんが。

 

うちうの動きとか。

それでもちきうは回っているとか。

そういうでっかいことはいいです。

近々私が確実に直面する問題は

私のバースデイケーキ…(ー_ー

これをどうするか、ということです。

どうしましょうかね。

 

^ー_ー^ 食い意地はりすぎ。

f:id:kaedeya:20210105130334j:plain

食い意地ツートップには言われたくない。

 

^・ω・^; ブログ投稿1000回記念…。

本年の仕事始め。

本日のひまわり。

f:id:kaedeya:20210104150900j:plain

花が終わりまして、種ができました。

今シーズンのひまわりはおしまい。

次に咲くのは夏になります。

 

^・_・^ またそだてるの?

f:id:kaedeya:20210104152256j:plain

どうしましょうかね。

通常サイズの方が望ましいですが。

こぼれ種から生えてくるんだろうな(ー_ー

あちこちに落としまくっておりますので、

どこから生えるか分かりません。

生えてきてから考えます。

 

^・_・^ そだてる場所がない。

f:id:kaedeya:20210104152932j:plain

草刈りをさぼりまくりましたからね。

クロの向こう側、

イネ科の草の中にはアイリスがいます。

これも何とかしなくてはいけません。

 

さて、仕事始めです。

キジよ。そこをどいてください。

 

^・_・^ なにすんの?

f:id:kaedeya:20210104153347j:plain

年末に刈って放置してあった枯れ草山。

これをちょろっと片づけます。

天気は快晴。微風。

チャンスです。

 

ふぁいあー!\(°△°

 

f:id:kaedeya:20210104153641j:plain

仕事、おわり。

 

^・_・^ はやっ!

f:id:kaedeya:20210104155836j:plain

最初から飛ばすと、あとが続きません。

少しずつ春に向けて畑を整えましょう。

 

ところで、先ほど気がついたのですが

こちらの記事をぽちっとしますと、

投稿数が

 999

になります。

記念すべき999番目の記事がこれでいいのか。

まあいっか(°_°

今までも特に気にしてませんでしたし。

 

これからもゆる~くいきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

【中1数学】文章題を読み解くよ。

昨日のことです。

お正月気分たっぷりのまま、

甥っ子が数学の冊子を開きました。

冬休みとあって宿題は少なめ。

全集中の気合いなら、一日で終わりそうです。

こっそり様子を見てみましょう。

 

【問題】

100円の箱に1枚40円のクッキーと1個120円のマドレーヌを入れて、合わせて12個買いました。………

 

ここでぴたりと彼の思考が止まります。

どうしたのでしょう。

°_°)マドレーヌって、何?

……なんかこう、お菓子(°_°

 

そこで引っかかりますか。

中1男子には無縁のお菓子でした。

そうでなくても彼は和菓子派。

説明に時間がかかりました。

 *参考:シェル型のマドレーヌ

f:id:kaedeya:20210103125929p:plain

【問題のつづき】

お会計は900円になりました。

クッキーは何枚買ったでしょうか。

 

クッキーの枚数を『X』とおく方程式の問題ですね。

彼はすらすらと鉛筆を走らせ、あっというまに解を

°_°)割れない……。

クッキーは割れるぞ(°_°

ちなみにマドレーヌも半分こすることが可能です。

しかし、それでは解答になりません。

立てた式を見直してみましょうか。

 

40X+120(12ーX)=900

クッキーX枚のお値段:40X

マドレーヌは(12-X)個。

お値段は120(12-X)

合わせて900円ということですね。

 

この数式をほにゃほにゃといじると、

 80X=540

   X=54÷8

九九を思い出してみましょう。

ハチロク48、ハチシ56(ー_ー

なるほど。割り切れません。

どこに落とし穴があったのでしょう。

 

ぼへーっとした頭で文章題を最初から。

あっ!(°△°

マドレーヌだけではなかった。

中1男子には縁のないものがここに。

箱代100円

 

f:id:kaedeya:20210103130604p:plain

この設問のお菓子はおそらく贈答用です。

中学生の身で、そんな改まったお菓子など

買うことないもんなあ(°_°

 

さらに読み解くならば、送り先は

4人家族か…(°_°

数とお菓子の種類、お値段から類推。

わりと親しめのお宅でしょう。

軽い手土産ってところかな。

何かの返礼ということも考えられます。

 

まあ、これは練習問題です。

実際には消費税もかかりますから、

さらに計算は複雑になります。

割り切れるとかの問題ではなくなります。

 

数学の文章題、たった一問。

ここにはドラマがありました。

深いなあ(ー_ー

いろいろ考えさせていただきました。

 

^ー_ー^ お兄ちゃんのじゃましちゃダメ。

f:id:kaedeya:20210103130834j:plain

はいはい。

そっと見守りましょうね。

 

文章題が苦手な人は多いのです(ー_ー 

しっかり食べたよ。満天☆青空レストランの『うまい!おせち2021』

ここ何年か、おせちナシのお正月でした。

今年はおせちがありました。

ネットで購入いたしましたよ。

日テレの番組、満点青空レストラン企画のおせち。

 

 三段かさねのお重。

f:id:kaedeya:20210102133838j:plain

 

\ ぱかっ☆ /

f:id:kaedeya:20210102133538j:plain

 詳細➽うまい! おせち2021|満天☆青空レストラン

たっぷりつまっておりますね。

 

°△°)金箔って食べられるの?

びびるでない、中学生。

人体には無害だ。

 

市販のおせちというのものは、

だいたい何か残ります(°_°

好みに合わない食材や、

お口が受け付けない味付けがあります。

しかし、今回は4人でお重を囲み

一食でほぼ完食(°_°;

あっという間になくなりました。

 

おとな味に偏らず、

お子さまの舌にも優しいお料理。

これは当たりでした。

 

お重に詰められたお料理の解説も

きちんと添付されておりました。

私どもはグルメではないのでこだわりません。

読まずに食べた。

その結果…。

 

これは鯛だな(°~°

と、もぐもぐしてたら『とらふぐ』。

 

このシャケ、皮が厚くてうまー(°~°

あとで確認したら『富士の介の柚子庵焼』。

*富士の介とは、ニジマスキングサーモンをかけあわせた究極のサーモンだそうです。

 

まさに「猫に小判」状態。

生産者のみなさま、申し訳ありません。

 

一番謎だった食材。

f:id:kaedeya:20210102140129j:plain

カズノコよりは色が濃く、粒が大きい。

イクラよりは小さい。

 

皮が固いよ(°_°

かみ切れません。

つるんつるん、歯から逃げます。

ほっぺをかまないよう要注意です。

運良くぷちんとかみ潰せますと

味がすっごく濃い!!(°▽°

イクラスキーが狂喜乱舞。

 

それもそのはず。

正体は『黄金イクラ

30㎝を超える尺ヤマメの卵でした。

は、初めまして… ((((°▽°;

もう二度とお目にかかれないかもしれません。

 

どれもこれも、美味しゅうございました。

心もお腹もいっぱいになりました。

惜しむらくは、

ホウレンソウが歯にはさまった(°_°

繊維がかみ切れないまま喉の奥へ。

あわあわあわ(+_+

菜物がちょっと残念な状態でした。

冷凍おせちですから致し方なし。

無精して一気に飲み込もうとした私が悪い。

 

気になるお値段、たっぷり4人分で

55,900円。

普段余分な買い物を控えれば何とか。

 

抽選だと聞いていたのですが、

私が当選するなら外れた人はいないかも。

くじ運がたいそう悪い→(°_°

来年も販売されたら購入を検討いたします。

 

さて、ゲームでも(°▽°

nightlamp.blog94.fc2.com

 

^ー_ー^ ぐーたらしすぎ。

f:id:kaedeya:20210102145011j:plain

まあ、お正月ですから。

 

お題「#買って良かった2020

初春のごあいさつ

謹んで新春のごあいさつを申し上げます。

f:id:kaedeya:20210101093102j:plain

 

薄雪に跳ねて弾んで梅の花 

f:id:kaedeya:20210101093351j:plain


暮れにはさんざん雪遊び。

f:id:kaedeya:20210101093848j:plain

f:id:kaedeya:20210101093912j:plain

f:id:kaedeya:20210101094055j:plain

 

お正月は今年もよく晴れました。

みんなまったりしています。

f:id:kaedeya:20210101093926j:plain

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

f:id:kaedeya:20210101094315j:plain

 

^・ω・^ちまちまとリライト中。

www.alphapolis.co.jp