今日は外で待っていたダイちゃんと一緒に、お家に入りました。
玄関が散らかっています。
子猫たちに、長靴の中敷きをやられました。
スリッパは見当たりません。
^ー△ー^ はやく朝ごはんを出しなさいよ。
ブチさんから矢のような催促が飛んできます。
ん? ちょっと待て。
後ろのサバ白は誰だ(°_°;
また、初顔合わせの子猫出現です。
そろそろ思考放棄してもいいですか?
子猫たちは確実に成長しております。
大人と同じカリカリを食べる。
ひとりで猫穴をくぐれる。
スリッパラックで遊ぶ。
使ってもらえて嬉しいですよ。
寝ているパパ(仮)をまたいで次の遊び場へ。
兄弟ゲンカだってするよ。
結構なお点前でございました。
こうやって社交性を学んでいくのだな。
今が一番可愛い時期なのかもしれません。
情が移るといけないので、名前はつけたくないのですが。
\ 『チャップリン』以外の名前ある? /
とにかく大所帯の家族です。
大人たちはくたくた。
ダイちゃんも、きちんと育児に参加しています。
そして、成長しております。
^・ω・^n 子育てはみんなでするの。
立派な心がけです。
^ー△ー^ そうしないとやってけないわ。
ダイちゃんの成長:
1.毛づくろいをしてあげると、お返しに舐めてくれるようになった。
2.器に入れた水道水を飲めるようになった。
これは女のコたちの姿を見て、学んだのだと思います。
ありがとう。ブチさんチビたん。
さて、私も猫たちのために心を砕いております。
★こまめに廊下を拭く(子猫が床下からゴミをつけてくるので)。
★飲み水をきれいに保ち、ご飯のお皿を清潔に保つ。
★猫さまたちが外出している間に、猫トイレの掃除。
★子猫を驚かさないよう家の中での移動はコソコソと。
ここは私の実家なのに(ー_ー;
理不尽な思いがしないでもないですが、仕方ない。
自分の優柔不断さが徒となって、己の身に降りかかっておるのです。
今日、私がしたことといえば、
猫たちのお世話と、庭の草むしりをほんの少し。
畑は放置です。
バターナッツかぼちゃは、ツルが伸びてきました。
キュウリの葉っぱが虫に食われている気配。
また業者さんに草刈りを頼むか…(ー_ー;
今日は午後から雨の予報。
ダイちゃんと女のコたちに言い聞かせます。
蒸し暑いけど、格子の入った窓も全部閉めるよ。
お家の中に雨が降り込むといけないからね。
雷が鳴るかもしれないから、できるだけ固まって過ごして。
^ーωー^n 元ノラにいまさら、なの。
釈迦に説法でした。
ダイちゃんは頼りになります。
戸締まりを確認して、玄関へ。
遊んでいた子猫たちが、隠れようとします。
少しずつニンゲンの存在に慣れてきてはいるらしい。
黒いのが、もう一匹見えたような気がします。
ハチワレではありませんでした。
きっと気のせいでしょう。
ところで、きみたちは何故イイお顔をしているのかな?
^・ω・^ ぱぱのまね。
ダイちゃん、ありがとう。
里親、大募集 !
……切実です。
= 現在存在が確認されている子猫 =
白×2、黒、ハチワレ、サバトラ、サバ白、キジトラ。
★ 合計:7匹。
今週のお題「おとうさん」
《商品リンク》猫が増える実例は、こちらで学びました。