やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

きのうは『道つくりの日』でした。

農村における『道つくり』とは。

荒野を切り開き、新たなる道をつくることではありません。

分かりやすく言い換えますと『舗装されていない農道の整備』です。

 

たとえば、こちら。

f:id:kaedeya:20190819132203j:plain

軽トラックや小型特殊自動車の轍(わだち)が、くっきりとついていますね。

これから稲刈りの季節になります。

農業用車両が、この道を頻繁に行き来します。

ですから、走行に危険が無いよう砂利を敷いて凹凸を均すのです。

もちろん、村人総出の作業です。

 

朝7:30集合。

これはさすがに間に合いません。

9:30からの後半の部に参加させてもらいました。

 

ハルさんのスコップが指し示すところ。

f:id:kaedeya:20190819133018j:plain

 

地盤が軟弱で、くぼみが深くなっています。

こういう所に、重点的に砂利を詰めていきます。

 

\ 軽ダンプ出動! /

f:id:kaedeya:20190819133849j:plain

見た目は普通の軽トラックですが、荷台がダンプ仕様です。

「ここ!」

という場所で、荷台を傾けて砂利をザーッと落としてくれます。

非常にかっこいいです。

こういう車両が数台、村の中を砂利を積んで縦横に走り回ります。

1台につき4~6人がスコップを持ってついていきます。

 

慣れない手つきでペンペンと砂利を叩く私。

f:id:kaedeya:20190819134715j:plain


この繰り返しによって、道が補強されていきます。

f:id:kaedeya:20190819134857j:plain

昨日も気温が高かったです。

しかし、農作業の安全のため、今、がんばらなくては。

 

作業も終盤に掛かった頃、事件は起きました。

私の前を走っていた軽ダンプのフロント部分から、湯気が噴き出しました。

近づいて見ますと、

 

ボコッ、ブクブク…。ボココッ。

 

車にあるまじき音がします。

喩えるならば、温泉が湧き出すような音です。

 

車が不調になるほどの猛暑。

日陰はありません。

 

「車が壊れるくらい暑かったら、人間もあかんやろ」

 

冗談ではありません。

本当です。

 

#点滴なう。 

f:id:kaedeya:20190819140116j:plain

                            2019.8.18/12:10

壊れたのは、途中参加の私でした。

原因:無駄な動きが多いから。

 

職に就いていたころは、年に1回は熱中症的な症状で寝込んでおりましたが、

症状は今回が1番軽かったです。

理由:周囲の方々の判断と処置が適切だったから。

 

症状は手と足、口の周りのしびれ。

身体に力が入らず、歩行困難。

意識ははっきりしていて、しゃべるのに不自由なし。

 

日の当たらない、ひんやりとしたコンクリートの上に寝かせてもらい、

両脇に保冷剤。

首の下に氷枕。

スポーツドリンク。

口に含むための氷。

 

至れり尽くせり。

もう、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

なのに、私ときたら。

ご近所のみなさんに介抱されながら、ずっと無駄口を叩いておりました。

 

ゆっくり身体をやすめるように。

今日も安静にしているように。

これからも無理しないように、とご心配をいただいております。

 

そういうわけで、昨日の出来事を今日したためております。

これからまた寝ます。

みなさまも、どうぞお気をつけて。

 

f:id:kaedeya:20190819141701j:plain

^・△・^n 水分はしっかりとらなきゃ。

ウーロン茶より、スポーツドリンクですね(ー_ー;