\ ボケです /
畑のボケの木に花が咲き始めました。
庭の方ははまだ蕾だけ。
いつも2月末にはもっと花が咲いているのに。
今年はちょっと開花が遅れているのかな。
バラ科ボケ属
*和名:木瓜
*花期:早春(1月~)
*花言葉:先駆者、妖精の輝き、指導者、
熱情、平凡、退屈、魅感的な恋 …。
平安の昔から人気のある花木です。
とにかく種類が多く200を超えるとか。
3~4月に見頃を迎えるものが多いですが、
早いものは1月から。
のんびりさんは5月くらいまで咲いています。
花言葉もたくさんあります。拾いきれません。
^・ω・^ トゲトゲしてるの。
はい。
みっしりついた花に見とれて手を出すと、
ぶすっときますよ(°_°; ←痛かった。
気をつけてください。
^・ω・^ そんなヘマはしません。
足の周りをくるくる回らないでください。
作業ができません。
この花を見ると、毎年
ああ、早く何かをしなくては(ー_ー;
と焦ってしまいます。
^・ω・^ 今日はなにするの?
週末は雨予報。今朝もぱらっと来ました。
夕方から降り出すみたいです。
その前にキウイのツルやら、枯れ草を。
ふぁいあー!\(°△°
よし!(°▽° o
途中でサイレンの音が聞こえました。
消防車ではありませんでしたが、ドキッとしましたよ。
最近火事のニュースをよく耳にします。
火の取り扱いには注意しなくては。
キャンパーのみなさまも、どうぞご安全に。
^・ω・^ おやつの時間ですよ。
はいはい。
道がばっちいですね。掃除もしなくては。
そのうちやります。
☆ ☆ ☆
ねこ森町で、桃の節句祭りがありました。
たくさんの猫さんたちが参加。
大盛況だったようです。
ありがたいことです。
*会場地図・催し物案内 ➽
by 猫だまり さま
*曲水の宴・お手紙交換 ➽
by にゃにゃにゃ工務店 さま
猫たちがもらってきた短冊。




n^・ω・^n おやつ無制限ー☆
n^・ω・^n いえーい☆
クロは秋月くんから。
キジはマオちゃんからもらいました。
ふたりとも大はしゃぎです。
^・ω・^; れんしゅうしなきゃ。
サバがもらったのは、かまどさんの短冊。
「すけきよ」の練習を始めました。
^ーωー^; くっついていいのかな。
しおんさんの短冊をもらったダイちゃん。
ひとり猫団子で思案中。
ねこ森町は、いつでもだれでも大歓迎。
まいにちエブリデイOPENです。
イベントを企画するのも自由です。
^・ω・^ おいでませ、ねこ森町!