やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

まっさらなカレンダー

今日は8月最終日。

じめっとした朝になりました。

 

^・_・^ 田んぼがどろんこ。

昨日の雨のせいで、ぬかるみがひどい。

稲刈り機を動かすのも大変です。

例年なら9月始めには稲刈りが終わっているのに。

今年は天候のせいで遅れております。

 

実るほど頭を垂れる稲穂かな(詠人不明)

強風が吹くと倒れそう。

台風が来ないように祈るばかりです。

 

さて、明日から9月ですし。

カレンダーをめくりましょうか。

……あれ?

 

^・_・^ 2枚あるけど。

7月のカレンダーをめくっていませんでした。

全然気づきませんでしたよ。

2ヶ月間、何も書き込みをしませんでした。

書くほどの予定がなかったということです。

 

^・ω・^ カレンダー、いる?

この離れには猫しか住んでいませんから。

必要かどうかと問われたら、

全く必要ありません(°_°

でもこれがないと生活感が無くなってしまいます。

ちょっと寂しい。

つまりは居心地とか、私の気分の問題ですね。

 

まっさらなカレンダーをめくりました。

当然ながら9月もまっさらです。

みなさん、何か書き込む予定はありますか?

 

^ーωー^ ぐう。

 

^・ω・^ ばりょばりょ~。

なさそうですね。当たり前か。

3ヶ月連続まっさらは何だかなあ。

そうだ。アレを書いておきましょう。

 

第2日曜日のアレ。

集落のお墓掃除大会です。

他に思いつかないので、これだけで。

 

白いカレンダー。予定書き放題。予定は未定。

 

みなさまの9月に、いいことがありますように。

夏のなごりの野の花さんぽ

8月終わりの月曜日。

今年は雨が多かったせいでしょうか。

稲刈りがゆっくりペースで進んでいます。

今日はお天気もよく、黄金の穂がきらきら。

ちょろっと野道を散歩してみましょうか。

 

そびえるヨモギ

風はすっかり秋の気配ですが、雲がもくもく。

まだまだ夏ががんばっていますね。

ヨモギにからみついて咲いている白っぽい花は

 

ガガイモ

キョウチクトウ科ガガイモ属。

*花ことば:味わい深い。

冬にふわふわの綿毛を飛ばします。

花もふわふわ。かわいいですね。

※参照 ➽ ケサランパサランは飛んでゆく

 

足元にもほんのりピンクの花が咲いていますよ。

これは何でしょうか。

胡麻の花に似ているような気がしますね。

 

イヌゴマ かな?

*シソ科イヌゴマ属。

*漢字名:犬胡麻

*別名:チョロギダマシ。

花言葉:正直。

実も胡麻に似ていますが、有毒です。

食べるな危険。

道ばたで草の種を食べる人もいないと思いますが。

 

てくてくてく。

左側の溝は用水路。水は流れていません。

水門がきっちり閉じられています。

田んぼが泥んこでは重機が入れられませんから。

 

今年のお米もおいしそうですねえ。

てくてくてく。

お、田んぼのすみっこに黄色い花が。

 

ヒレタゴボウ

アカバナ科チョウジタデ属。

*漢字名:鰭田牛蒡

*別名:アメリカミズキンバイ。

花言葉:温厚な性格。

根っこが牛蒡に似ているそうです。

食用にはならないみたいですね。

てくてくてく。

ツユクサもまだまだ元気。

これは食べられるそうですよ。

さっと湯がいておひたし、和え物。

私は食べたことはありません。

 

お、あそこに秋の味覚が。

可愛いですねえ。緑色のウニのよう。

見上げてみると、

 

栗、どっさり。

食べごろまであと少し。

豊作の気配がします。

よそんちの栗の木ですので、見るだけですよ。

 

お散歩から戻りますと、

キジ in the カーテン。

猫落ちる夏から、猫潜る秋へ。

季節は着々と移り変わっているのでした。

 

^ーωー^ ダイ、秋の出張中。

かよいげぼくのかなしみ

猫飼いあるある。

猫好きの憧れ。

体調が悪くて寝こんでいるときに、猫がそばについていてくれる。

落ち込んでいると、さりげなく猫がすりよってくる。

 

人間が思う以上に猫は人間をよく見ております。

いっしょに暮らす人間の変化に敏感です。

家の中がバタバタしていたり、

いつもと様子が違っていたりすると

^・ω・^ なにが起こっているの?

と尋ねてきます。

きちんと向き合って説明すると

^・ω・^  わかった。

という顔をします。

表情筋が少ないのでポーカーフェイスですが、

わずかな目や耳の動き、全身で言葉を発します。

 

人間の言葉もかなり理解しているようですが、

それより言葉にしない部分を察知する力がすごい。

ある意味、言葉に頼る人間よりコミュニケーション能力が高いかもしれません。

 

えらそうなことを言っておりますが、しょせん私は通いのげぼく。

自宅に猫はいません。

熱が出ようが鼻血が出ようが、

^・_・^ だいじょうぶ?

と様子をうかがってくれる猫はいないのです。

 

布団が猫毛だらけになるのはまあ、アレですが。

でもやっぱり、憧れてしまうのです。

いいなあ。猫がお布団に潜り込んでくる生活。

 

ていっ(°_°


^・ω・^ かぷっ。

痛い痛い。

甘噛みでも痛い。

 

^・ω・^  では。

 

^ーωー^ ぐりぐりぐり~。

最近、キジが私を甘やかしてくれるようになりました。

お客さんをもてなす感覚だったりして。

それだとちょっと寂しいなあ。

 

^・ω・^  いつもありがとうございます。

www.youtube.com

スマホで家族麻雀をやってみた。

世間さまがお盆休みまっ盛りのころです。

妹からラインで指令が来ました。

°▽°)みんなで麻雀するよー。

家族麻雀ですか。懐かしいですね。

 

私が麻雀と出会ったのは中学生のときでした。

お正月だったような気がします。

両親と妹、私。

家族4人でコタツに足をつっこんで。

天板をひっくり返してジャラジャラしました。

裏側が緑色のフェルト張りだった時代です。

あれは雀卓にするための仕様だったとか。

 

^・ω・^ 今は両面つるつる。

需要がなくなったのでしょうね。

 

あの頃、妹はたしか小学校低学年だったはず。

ポンジャンとか、ドンジャラ感覚で

ひとり勝ちしよったなあ(ー_ー;

 

思い出はさておき。

今回のメンバーは、妹・姪・甥・私。

点数を数えられる人間がいません。

どうするのかな、と思っていたら。

°▽°)ジャンたま、ダウンロードして。

対面ではなく、オンライン麻雀でした。

スマホゲーム・デビューです。

 

※「雀魂~じゃんたま~」

えーと、あれをこうして。

次はどうしたらいいのかな。

もたもたもた。

 

猫耳少女になった私。

初期段階で選べるキャラクターは2種類。

この子は語尾に「にゃ」がつきます。

°△°)「友人戦」に入って。

ラインで教えてもらいながら卓につきます。

もたもたもた。

 

実際にプレイしてみますと、

とってもラク(°_°;

 

・今捨られた牌がもらえるよと教えてくれる。

 「ポン」とか「チー」とか。

・リーチになったら教えてくれる。

・上がりに必要な牌を教えてくれる。

・他いろいろ。

 

超初心者向けです。

ほとんど知識がなくてもできます。

団子でも集めようかな(°_°

その程度でも何とかなります。

勝てるかどうかは別ですが。

さくさくさく。

 

全員性格まるだしの4回戦マッチ。

 

※そりゃあ!!

かっこよく決まった瞬間ですよ。

トータルしますと私はぼろ負けです。

中学生は強かったです。

 

^・ω・^ 若いコは頭が柔らかいから。

play.google.com

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza

ねこ森町の地蔵盆

なんとなく狛猫風のサバとチビたん。

本日は処暑

そして明日はお地蔵様の縁日です。

ねこ森町では「地蔵盆」の宴が開催されます。

 

▇ じぞう-ぼん【地蔵盆

石地蔵をお祭りする子ども中心の行事。

8月の23日・24日に行なわれる。

(※旧暦では7月)

地蔵に供え物をし、化粧をしたりする。

*季語:初秋。

・・・・・・・・・・

 

昔はお盆最後の行事だったらしいですね。

お盆のしっぽこみたいなものです。

今は開催されている地域も少ないです。

 

猫たちは宴が大好き。

^・ω・^ 機会は逃しませんよ。

子ども中心の行事ですが、

猫は年をとっても「寝子」ですからね。

 

^ーωー^d 無問題☆

みんなでわちゃわちゃ盛り上がります。

 

ポ村に続く道にたたずむお地蔵さま。

いつもはこんな感じ。

行き交う猫たちをやさしく見守っておられます。

それが、昨日はこんな状態になっていました。

 

まだまだアレンジされそうな気配です。

最終的にはどんなお姿になることやら。

お地蔵さま前でのどんちゃか騒ぎ。

メインは『大数珠電車競争』だそうですよ。

はてさて、勝つのはどのチームかな。

 

^・ω・^ まずは腹ごしらえ。

夏の果て。秋の初めのお楽しみ。

地蔵盆が終わると、稲刈りシーズンの到来です。

 

 

☆参照:ポ村のこと(ポいもさんち)

www.mamechu.com

 

☆イラスト小物:にゃにゃにゃ工務店さん

juneoekaki.hatenablog.jp

 

^・ω・^ いつもありがとうございます。

もうすぐ「処暑」なのですが

8月も下旬になりました。

見上げると行き合いの空。

夏の雲の上に秋の雲が覗いています。

もう柿の実が色づき始めていますよ。

 

^・ω・^ ツクツクホウシが鳴いてるの。

ここは動物病院の駐車場。

ダイちゃん、順番待ちナウ。

ちょっと混雑していました。

今日はワンコさんが多めですね。

わんわん。

 

8月23日は「処暑」だそうですよ。  

立秋から15日。

暑さがやわらぎはじめるのだとか。

朝夕はちょっと涼しくなってくれるかな。

まあ昼間はまだまだ酷暑でしょうが。

 

^ー_ー^ あつー。

猫だるだる。私は夏バテ。

手足がじーんとするのでサボり中。

サボっている間に畑はこうなりました。

 

もさ~ん。

もう、何か棲んでいそうですよ。

うつくしい畑は不断の努力から。

 

※うつくしい畑の例。

nekoyanookami.hatenablog.jp

neko-office.com

 

草を何とかする元気はありません。

スキルもありません。

がんばる作物を励まして引き返します。

 

ミニトマト発見。

もう全部枯れたと思っていました。

青い実もついていますね。

どうなるかな。

 

極旨長ナス

私の身長に届こうかという背の高さです。

本来なら8月始めに剪定すべき。

そうすると秋ナスが楽しめるのですが。

どうしよう(ー_ー;

まだ小さいナスがぶらぶらしてるんですが。

これを収穫してからでも間に合うのかな。

とりあえず、大きいのをパッチン収穫。

 

^・ω・^ これはなかなか。

選んで良かった「極旨長ナス」。

今年のナスは好評です。

実がしっかりしていて瑞々しい。

旨みがぎゅっと凝縮されています。

どれくらい高評価というと、

 

^・_・^ うわ。

がじがじ食べられています。

虫も喜ぶおいしいナス。

^・_・^ だめじゃん。

食われたのはこれ1本。

他のナスは大丈夫だからOKです。

 

少しお外に出ただけなのに、くらくらしますね。

早く戻りましょう。

 

そうそう。

予報によると今年も残暑は厳しいそうですね。

8月末は大気が不安定で急な雷雨に注意ですって。

 

みなさまもお気をつけて。

どうぞご自愛ください。

 

極旨長ナスのチーズ焼き。

チーズや黒胡椒に負けないナス。

うまうま。

 

^・ω・^ いつもありがとうございます。

ねこぐるま

ねこ-ぐるま【猫車】

土砂などを運搬するための手押し車。

「一輪車」・「ねこ」とも呼ばれる。

箱の前方にタイヤがついており、

後部の持ち手を押して荷物を運ぶ。

名称の由来は諸説有り。

タイヤが二輪のものもある。

・・・・・

たいそう年代物の猫車がありまして。

私もお世話になっております。

主に刈草などを運ぶのに使っています。

が、今年はまるで出番なし。

サボっているからです(°_°;

 

農具小屋の横に伏せたっきりの猫車。

最近はこんな感じです。

 

^ー_ー^ ……。

チビたんがやってきました。

さびさびボディによくなじむ毛色。

 

^ーωー^ ひんやり。

シャッターとのすきまにぴったりフィット。

金属の涼感が心地よいようです。

 

^・ω・^ お、誰もいないの。

 

^ーωー^ ラッキー♪

もりもり潜るだいだいねこ。

お腹がコンクリートにこすれていますよ。

ずりずりずり。

 

^ーωー^ すっぽり。

本来の働きはしておりませんが、

猫たちに憩いの場を提供しております。

まさに猫車。

 

一番の常連さんはサバ。

^・△・^n ちょっとー。

声はすれども姿は見えず。

そんなときは、大体ここにいます。

 

^ー_ー^ クモの巣とって。

すみませんね。また今度。

 

^・_・^ きっと取らないと思う。

猫が背中で取ってくれると思う。