世間的には仕事納めのようです。
お昼前に実家に着いてみますと、年の瀬の霰が降るこんなお天気の日に、
大工さんたちがお仕事をしていらっしゃいました。
ありがとうございます(ー人ー)
感謝しつつ離れに入りますと、
^>△<^「ほぅあ~お、ぷぐぉ~う」
奥の方から、表記不可能なノラ猫の遠吠えが聞こえてきます。
通いノラ猫のダイちゃん、いつになったら「ニャー」と鳴けるようになるのでしょう。
『もう、しかたねーなー』と思いつつ、曲がり廊下の角からひょいと覗くと
^・皿・^「ぶしゃー!」
威嚇されました。
なんでだ。なぜ食べ物をくれる人間を威嚇するのか。
釈然としませんが、空っぽのお皿にご飯を置いてやりました。
小粒カリカリを少しと、ウェットフード。
^ーωー^「うまうま」
ウェットを食べている間に、毛にくっついている枯れ草を取ってやります。
ついでに目の周りも。
ダイちゃんは大粒カリカリを食べると、目から涙が出ます。
大丈夫、乾いています。目やにはこびりついて取れませんでした。
あまり強くこすると嫌がりますから、やめておきます。
ウェットフードを食べ終え、カリカリを食べ始めたのを見届けてから、
私もお昼ごはんにします。
エックスフライドポテトは増量中でした。わーい。
栄養が偏っている?
一日のうちにバランスを取ればよいのです。問題なし。
もくもく食べていると、右の方から気配が。
\ じーーーーー・・・ /
何ですか?
^・ω・^「かたいの食べるのつかれた。やらかいの、ください」
疲れたのなら、休憩すればよかろう。
ウェットは1日1回です。総合栄養食を食べなさい。
おやつばっかりでは、栄養のバランスが…。
ものすごいブーメランが返ってきました。
ダイちゃんは大人しくカリカリを食べ、
丁寧に毛づくろいをし、ついでに顔もきれいに洗ってお外に出て行きました。
この写真を見た妹の感想 ↓
めちゃくつろいどるがな(‘・・')
お皿を超えて自分から近づいてきたのも初めてです。
はてさて、この先どうなることやら。