やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

猫過積載のタイタニック号

今週のお題「わたしの好きな色」

 

*バニラアイスが好きです。

*シュークリームも好きです。

*きな粉の和菓子は大好物です。

セブンイレブンの『京風きなこもこ』(※シュークリーム+きな粉もち)

たいそう美味しゅうございました。

 

^ーωー^n  じゃあ、この色が好きでないはずがないの。

f:id:kaedeya:20190622113053j:plain

ダイちゃん色。

バニラアイスにプレミアムきな粉を投入。

そこにシュークリームのふっくら感がプラスされております。

 

よし! 自然な導入だ(°△° g

 

昨日、実家に子猫を連れてきた母猫たちを捕獲しようとして失敗。

心痛でご飯が喉を通らず(おやつ食べた)、夜も眠れません(昼寝した)

 

本日は朝からどしゃぶり。

実家に到着してすぐ、忘れないうちにメダカと金魚にエサをあげます。

ダイちゃんはお外まで出迎えに来てくれましたが、他の猫たちはちゃっかり家の中。

 

^ー_ー^^ー_ー^ はやく、ごはんくれなさいよ。

f:id:kaedeya:20190622115537j:plain

念のため申し上げます。

この子たちはノラ猫です \(°△°

いつからかダイちゃんのために用意したごはんを食べるようになり、

ダイちゃんが痩せてしまいました。

また、ダイちゃんが気前よく分けてやるのです。

これはイカンと量を増やしたら、子猫を連れてきました。

現在、何匹の猫が居座っているのやら。

 

f:id:kaedeya:20190622120551j:plain
f:id:kaedeya:20190622120614j:plain
f:id:kaedeya:20190622120518j:plain
f:id:kaedeya:20190622120508j:plain

推定:生後1ヶ月超え。

今は可愛いですが、これからどんどん大きくなっていきます。

母猫たちが、また次の子を連れてくるかもしれません。

育った子たちも子を産んだらば、

 

^・ω・^ ^・ω・^  ここがじぶんのおうちだし。

 

と、連れ帰ってくる可能性がとても高いのです。

 

おそるべし、ねこねこ算   ((((((°△°;

 

私1人で事態を打開できる目算は立ちません。

ネコ弁天様をはじめ、多数の方々からありがたいご託宣、アドバイスをいただき、

Kaimotu_Hatuji 開物発事 (id:Kaimotu_Hatuji) 

 

🌷保護団体に助けを求めることにしました ↓

www.pref.mie.lg.jp

すでにメールしましたが、土曜日はお休み。

相談件数ぱんぱん。

片隅の田舎のさらに片隅に駆けつけてくださるのは、いつになることか。

それまで、私は持ちこたえられるでしょうか。

 

持ちこたえねばならぬ(°_°;

 

気分はタイムリミット迫るタイタニック号の船長。

オーナーから託された大切な船です。

人命はかかっていませんが、操船を誤るとご近所の生活環境を破壊します。

 

何ができるでしょう。

住民代表のダイちゃん(←ある意味元凶)のごはんを1食にして、

置きごはんをやめるか…。

f:id:kaedeya:20190622123711j:plain

^・ω・^; えっ?!

 

心配するな。すでに朝だけで成猫男性2日分のカロリーを摂取している。

しかしそうすると、子猫たちの栄養状態が心配になりますね。

 

^ー△ー^^ー△ー^ あたしたち、狩りできるけど?

f:id:kaedeya:20190622124915j:plain


今日も玄関にモグラが置いてありました。

昨日より小さく、食べかけでした。

 

ごはんを全て撤去すると、家の中が大変不衛生になる予感がします。

この毛玉たちのために力を尽くし、SOSを発信をし続けるしかありません。

f:id:kaedeya:20190622125217j:plain

多頭飼いはできません。

というより、そもそも猫を飼える状況ではないのですから。

救援は間に合うのでしょうか。

 

きなこバニラ一等航海士よ、畑はほぼ沈没しているぞ(°_°;

^・ω・^; こちらもいっぱいいっぱいであります…。

そのわりに食が進んでいるようだが? (°_°

^・ω・^丶 せまり来る【ききん】にそなえているであります。

f:id:kaedeya:20190622125326j:plain

★のんきなことを言っておりますが、心の中は渦巻く不安で『風雪暴れ太鼓』

 

 

《商品リンク》↓『風雪暴れ太鼓』という表現の出典はコチラ。