メダカ池にホテイアオイの花が咲いていました。
しょっちゅうメダカと金魚の存在を忘れます。
用水路から保護したときには、全員黒かったはずの金魚たち。
いつの間にやら、赤くなったりまだらになったり。
個性が出てきました。
昨日、さして深い考えもなく話題に選んだ読書感想文。
みなさまの熱い反応にびっくりです(°_°;
そんなに深く記憶に刻まれてましたか、感想文。
書き捨てじゃなかった、ということにちょっぴり感動を覚えております。
『あらすじでも書いとけ』と思っていらした方。十分真面目だと思います。
10人が同じ本であらすじを書いてきても、全く同じ文章にはなりませんし。
「この子は、ここに着目したのだな」
ということが分かるだけでも、読む側には興味深いのです。
いくつも続くと、途中で休憩を挟まないとしんどいですけどね。
何かを適当に写して提出していた方。かなりの確率で
ばれてます \(°▽°
どこから引っ張ってきたかまでは分からなくても、語彙がいつもと違いますから。
でも、今まで自分の中になかった言葉を書くのも、意味があると思うのです。
まあ、そんなことはともかく。
昨日の出来事です。
キジがお座りの姿勢で、おちりをすりすりしながら進んでおりました。
台風前:脱走中のキジ(*内容とは特に関係はありません)。
いやな予感がして持ち上げてみると。
…お食事中の方すみません(+_+;
出ておりました。コーモン様から、肌色のゴムヒモが。
人生でこやつに出会うのは二度目です。
ティッシュでつかんで引っ張るのも二度目です。
その名は、《マンソン裂頭条虫》。
外飼い猫やノラ猫は、狩りをします。
カエル、ヘビ…。
獲物が体内にマンソンを買っていた場合、そやつは猫の体内に引っ越します。
成長すると、1メートルもの長さに…。
コーモン様ぎりぎりのところで引っ摑み、あとはキジが逃げるに任せます。
びよよ~んと伸びてぷちっと切れました。
50㎝くらいはとれたかな。
本猫はスッキリした顔をしておりましたが、
こっちはヤ~な気持ちです(ー_ー;
体内に切れ端が残っていたら、そこからまた育ちます。
完全に追い出すには、獣医さんに頼るしかありません。
しかし、カエルやヘビ。さすがに家の中にはおりません。
とすると、感染はその前です。
医療に従事していた友人が言いました。
「キジだけじゃなく、みんなのお腹に居ると見た方が」
ですよねー(ー_ー;
クロやサバも、食い意地のわりに痩せてるなーと気にしてはいたんです。
朝ごはんを食べて、30分も経たないうちに何かほしいと訴えてきます。
あれは、食べた物がきちんと自分の栄養になっていなかったのですね。
^・△・^ まだあじがする。
三匹を連れて、獣医さん。
昨日は頭がぐるぐるしておりました。
どのみち台風が来ていましたから、通院は無理でしたが。
本日、お電話をしてからいつもの所に行ってきました。
予約制ではありませんが、薬の在庫とかの事情があるかもしれませんし。
キャリーバッグは2つ。
小柄なサバとクロに一緒に入ってもらいましょう。
サバを入れて、クロを捕まえ。
クロを同じキャリーに入れようとして、サバに逃げられ。
ダイちゃんが呆れ顔で見ていました。
^・△・^ なにやってんの?
あんたは気にしなくていいです(°_°
栄養を横取りされている気配が、微塵もありませんから。
結局あきらめて、実家と獣医さんちの間を2往復しました。
みんな、キャリーに入りさえすればいい子です。
暴れませんし、うるさく鳴いたりもしません。
注射をしてもらい、
「これで溶けて出てきます」
そう。マンソンは溶ける。
ぶちっとちぎられて体外に出た部分も溶ける。
不思議な生き物です。
とりあえずひと安心、かな?(°▽°;
帰宅するなり、おやつを要求されました。
マンソンに取られた分の栄養を補給したら、食欲が落ち着くかな。
^・_・^ こっちはまだまだ、おちつかないの。
うーん。成長はしてるんだけどね。
他猫の毛づくろいができる程度には。