どこもかしこも、昨夜はひどいお天気だったようです。
雷雨の予報が出ておりましたので、
ダイちゃんには家の中で過ごしてもらいました。
朝の光と外の風を楽しむ。
朝ごはんにしますから、とっとと中に入って下さい。
^・ω・^ はーい。
^・△・^ ^・_・^ えぇ~。
近ごろは、中猫たちも自分の名前を聞き分けているようで
外に出ているときに名前を呼ぶと、草むらの中から顔を出します。
…そもそも、庭に草むらがあることがおかしいのですが。
家の中の被害は、ささやかなものでした。
この程度 ↓
しかし、ダイちゃんのお腹が
このありさまです。
父のチチ。
ひと晩、がんばりましたねえ。
めいっぱい褒め称えましょう。
痒いところはございませんか?
^・ω・^ せなか。
はいはい。
おお、今日は抜け毛もきれいです。
土汚れがありません。
さて、中猫たちも落ち着いたようですし。
刈るか、庭の草を!(°△°
^・ω・^ ご一緒しよう!
ダイちゃんにご一緒してもらったところで
何のメリットもないような気がしますが。
^・ω・^ はげみになる!
そうですか…。
こんな感じなわけですが。
大変そうなところは、後回しです。
砂利の辺りを攻めましょう。
^・ω・^ さあ始めよう! 邪魔です(°_°


なぜ、ぴったりくっついてくるのですか。
鎌で毛を刈られたら困るでしょう。
^・ω・^ それならしかたない。
^ーωー^ ここから見守りましょう。
日陰から見物ですか。
結構なことです。
安全第一。
^・ω・^ なにしているの?
中猫たち、興味津々。
大したことはしませんよ。草刈りです。
^・ω・^ ふ~ん。
あっという間に関心を失いました。
無心に草を刈ります。
時には根から抜きます。
今年は暑さが続いていますので、草たちも元気です。
ですが、さすがに真夏の勢いはありません。
メヒシバをバリバリと地面から引き剥がしておりましたら、
家の方からもバリバリと音が聞こえてきました。
うおーい、やめー \(°△°;
見づらいと思いますが、クロが網戸登りをしております。
お腹の白い毛がぽちっと見えますが、分かりますか?
爪が細く身が軽いからこそできる技です。
このあと、サバも別の網戸を登りました。
ダイちゃーん、アレなんとかして \(°△°;
^・_・^ ん? なんとかって。
^・_・^ 近くで見てたらいい?
見てもらっても、どうにもなりませんね。
諦めましょう。
どうせ私がいないときにも、バリバリ登っているのですから。
すでに網戸には、小さな穴がいくつか空いています。
いいよ。来年張り替えれば済むことです。
バリバリ…。
10:30。
おやつの時間を過ぎました。
小一時間も草刈りをすると、汗びっしょり。
来週も暑いようですが、秋は一体どこに行ったのでしょうか。
^・ω・^ ぱぱ、がんばったね。
サバがダイちゃんの毛づくろいをしています。
微笑ましい光景ですが、
がんばったのは私です(°_°
^・ω・^ サバ、いい子いい子。
キジがダイちゃんのお腹に潜り込んでいなければ、普通にいい風景なんだけどなあ。
^ーωー^ やれやれ…。
安らぎの場所を求めて、ダイちゃん移動。
中猫たちも大移動。
結局こうなりました。
ダイちゃんは、ストレス溜まらないのかなあ。
溜まった分を発散するところがあればいいのですが。
できれば、ドカ食い以外で。
明日は土曜日です。
お仕事がお休みの方々、よい週末を。
お仕事がおありの方々、お疲れさまです。
^ー_ー^ ふー。いっぱいやるか。
何を?
ねこねこミルクはどこも売り切れです。
消費税増税のあおりですね。