やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

【SDGs】第2日曜日にはホウキを持って

毎月第2日曜日は『お墓掃除大会』です。

父が生前使っていた竹箒を持って会場に向かいます。

今日は雨が降ったり止んだり。

ちょっと寂しい人数でしたが、きちんとお掃除しましたよ。

 

ヒガンバナ

f:id:kaedeya:20210912162739j:plain

お墓のことを、田舎では『さんまい(三昧)』と呼びます。

墓地に向かう『さんまい道』に、彼岸花

「えらいもんやな。時期になったらきちんと咲く」

おばあちゃまが、ぼそっとおっしゃいます。

ほんとに植物はすごいです。

 

お墓を掃除しながら、いろんなことを話します。

そりゃもう、話題は多岐にわたります。

ご近所情報から、朝鮮半島情勢まで。

北朝鮮の建国パレードがあったばかりですからね。

 

お墓は里山のてっぺんにあります。

車道からは見えません。

地元の人でも、

『ひとりでお墓に行くのはちょっとイヤ』

と思うほどの山の中。

なのになぜか、落葉し始めた桜の木の下に

*ビールの空き缶数本

*パック酒(ストロー付)

舗装もしてないヤブ蚊だらけの墓場ですよ。

街灯もありません。

運がよければ火の玉が出るかな。

こんなところで宴会をしたのは誰だ。

ゴミは持って帰りなはれ!(°△° ノ

 

田舎のお山は、どこもかしこも似たような状況。

持ち主が管理しきれない場所が多いのです。

勝手に入り込まれてゴミの不法投棄。

バーベキューをされて、軽く山火事。

よく聞く話です。

 

さらに、縁もゆかりもない都会から電話が

「余っている土地はありませんか?」

あるよ。

負動産と呼ばれる類いの土地がどっさり。

しかし現地を見に来ないで買うつもりですか。

何に使うつもりですか。

 

太陽光発電かな。

ゴミ捨て場かな。

 

※数年前から耳にする『SDGs

f:id:kaedeya:20210912165642p:plain

読み方は「エス・ディー・ジー・ズ」

省略せずに書くと、

Sustainable Development Goals

最後のsが小文字なのは頭文字じゃないから。

*日本語訳:持続可能な開発目標

*通称:グローバル・ゴールズ

 

メディアでこの活動を目にするたびに、

遠いなあ……(°_°

世界からの距離を感じます。

例)バナナを収穫した後の茎や葉で紙や布を。

活用されずにゴミになる植物資源はすぐ近くにあるよ。

※道のそばにも生える葛(クズ)

f:id:kaedeya:20210912173009j:plain

繁殖力がすごいので、草刈りが大変。

丈夫なので刈りにくいし、後の処分も大変。

でもね。これはすごい植物なんですよ。

☆葉:食べられる。

☆茎:繊維が布に(葛布)。

☆花:二日酔いの薬になる。

☆根:風邪薬や和菓子に(葛根湯・葛湯・葛切り)。

 

今のところ、どこにでもワシワシ生える困りもの。

活用しようという動きもあるのですが。

www.softbank.jp

葛よりバナナの方が親しみがあるからかな。

あまり耳にすることがありません。

活動がこっちの田舎までは届きません。

ガシガシ使われる日は来るのか(ー_ー

ついでにうちの畑の野草たちも資源にならないかな。

 

帰り際に、おばあちゃまが言ったひとこと。

山は大事にせなあかん。

大事に手入れをしつつ、持続的に資源を使う。

それがたぶん、SDGsの精神なんですよね。

残念ながら、田舎では人手もお金も足りません。

ノウハウもありません。

 

太陽光パネルを立てるために整地したら、

水流が変わって、水資源が台無し。

それも田舎あるあるなのです。

 

なんだか話が散漫になってしまいました。

真面目な話は私の手には余ります。

 

生物多様性はわりとあるよ(°▽°

f:id:kaedeya:20210912182705j:plain