やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

【歌会始】今年のお題は「窓」でした。

*お題:窓

窓開き  その名を呼べば走り来る  だいだい色の猫の温もり

f:id:kaedeya:20220119150814j:plain

f:id:kaedeya:20220119150928j:plain

 

昨日、1月18日は新年恒例「歌会始の儀」でした。

宮中の行事としては歴史が古く、すでに鎌倉時代からあったとか。

 

今年のお題は「窓」

そんなわけで、私も一首詠んでみた次第です。

 

「窓」というお題は2回目なのかな。

検索したら昭和34年のものも出てきました。

天皇陛下のお歌を『御製』というのですが、

並べてみるととても対照的です。

 

*昭和34年の御製

春なれや楽しく遊ぶ雉子(きぎす)らのすがたを見つつ窓のへに立つ

 

*令和4年の御製

世界との往き来難(がた)かる世はつづき窓開く日を偏(ひとへ)に願ふ

 

昭和34年(1959年)のお歌はとてものどかです。

この年は上皇陛下が美智子さまとご結婚なさった年。

週刊少年マガジン週刊少年サンデーが創刊されております。

なんかこう、世の中が明るく盛り上がっていたのでしょう。

まだ生まれていなかったので分かりませんが。

 

今年のお歌には、強い祈りがこめられています。

一刻も早く、この閉塞感から解放されますように。

コロナ禍が収束して、自由に交流ができますように。

親しい人たちの笑顔に会えますように。

これは日本中、世界中の人の願いでもありますね。

 

1月21日~2月13日。

またもや、まん延防止等重点措置が適用されます。

13都県の中に三重県も入りました。

東海地方ひとまとめ。

おのれオミクロン株。

 

^・ω・^ よいしょっと。

f:id:kaedeya:20220119151319j:plain

む。

ダイちゃんや、その顔はどうしましたか。

鼻の両側に筋状の汚れがついていますよ。

さてはケンカしましたね。

 

^・ω・^ 平和のためにがんばった。

f:id:kaedeya:20220119154423j:plain

そうですか。

相手が自分より強そうだと判断したら逃げてください。

じっと籠もって耐えることで守れるものもあるのです。

 

^・ω・^ ではエネルギーの補給を。

f:id:kaedeya:20220119152538j:plain

おやつの入った引き出しの前に座り込むダイちゃん。

汚れは拭いたらマシになりました。

 

^・ω・^ 明けない夜も開かない窓もないの。