やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

ご長寿キウイの剪定を

フキノトウのつぼみが顔を出しています。

1月20日の大寒を前に、植物たちが春の準備をしております。

さて、今年もこの時期がやってきました。

 

もっさりキウイ棚。

本日は伸び放題の枝を剪定いたします。

 

キウイの剪定時期は、12~2月初旬。

収穫が終わって休眠期になった頃を狙います。

活動を始めたキウイの枝を切りますと、樹液がぽたぽた。

作業がしにくいですし、木を弱らせてしまう恐れがあるのです。

 

^・ω・^ がんばれー。

サバに見守られつつ、剪定開始。

べろんと地面に垂れる枝を切ります。

どっこいせー。

 

キウイの枝はキウイ色。

生きている枝はやわらかな黄緑色。

この枝は染物に使えそうですね。

キウイ染め。やりませんけど。

 

ふんぬっ!

キンカンに絡みつくキウイのつる。

おのれツル性植物。

どこまで伸びれば気が済むのか。

 

聞くところによると、キウイの寿命は20~25年。

年をとると実つきが悪くなります。

生っても小さな実ばかりだそうな。

 

この木は祖父が植えたもの。

祖父はとっくに27回忌を終えていますから、

樹齢35年超え?(°_°;

老いてますます盛んなり。

今年も大きな実をつけてくれました。

てか、付喪神になっているかもしれません。

ばっさりばっさり。

 

^・ω・^ どれどれ。

サバが枝の匂いをかいでいます。

キウイフルーツマタタビ科。

どうですかどうですか。

マタタビラクトンを感じますか。

うきうきしますか。

 

^・ω・^ そうでもない。

まあ、活動範囲内にある木ですし。

いつでも登りたいときに登れます。

免疫がついているのかもしれません。

酒豪ならぬマタタビ豪だったりして。

 

とか何とか言っている間にキウイが

ソフトモヒカンに

年々南に傾いでゆく棚。

脚立は危険なので使えません。

上の方はできる範囲で切ることにします。

今日の作業はここまで。

さて、枝を集めますか。

 

^・_・^ うわあ。

 

^・_・^ どーすんの、それ。

枯れ草山に続いて、刈り枝山ができました。

この地域では草や剪定枝は燃やしてもOK。

お天気と相談しつつ処分いたしましょう。

では戻りますか。

 

^・ω・^ おやつは?

カニカマとお湯溶きちゅ~るです。

 

キジ、警戒中。

虫除けスポット薬から逃げております。

一瞬で済むのに。

 

※キウイとの付き合いも5年になります。

kaedeya.hatenablog.com