やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

ニラとスイセン

キウイが収穫時を迎えました。

摘果をしていないので形にばらつきはあれど、今年も豊作です。

お天気に恵まれた日曜日。

私がGIレースの予想をしている間に、

家族の者がひとりでキウイ狩りに出かけました。

採った分は職場に持って行くそうです。

喜んでもらえるといいですねえ。

 

°△°)そういやニラが生えてたけど。

ああ、畑の隅っこに生えていますね。

栽培しているわけではありません。

野良のニラです。

夏から秋にかけて、白い花を咲かせていました。

現在は種ができております。


°△°)あれって食べられる?

家族の者はレバニラが好きなのです。

まあ、食べられなくはないと思いますが。

私はニラとニンニクがちょい苦手。

食べる気はありません。

 

°_°)キンカンの下にどっさりあるのに。

キンカンの下、ですと?

せつこ、それはニラやない。

水仙や!\(°△°;

 

毎年、冬になると誤食事件が起こります。

水仙は有毒。

間違えて食べると、食後30分ほどで中毒症状が出ます。

嘔吐と下痢。

想像するだけでつらいです。

 

水仙の葉とニラの葉の違いとしては

水仙の方が幅広。

*ニラは切ると臭いがする。

ただし、葉の幅の狭い水仙もあります。

幅広のニラもあります。

ニラの中に水仙が混じったら、

臭いのないものを嗅ぎ当てるのは難しいでしょう。

素人判断で採取して食するのは危険です。

 

それはさておき。

今年は水仙の葉の成長が早いような気がします。

ちらっと様子を見つつ、キンカンのつまみ食いでも。

 

^・ω・^ おともしよう。

サバとクロといっしょに、草まみれの畑へ。

キンカンは畑の一番奥にあります。

 

つやつや~。

食べ頃の実あり、これからの実あり。

この木の下に水仙の群生がありまして。

冬から春にかけて白い花を咲かせます。

爽やかな甘い香りがまた趣深いのです。

 

^・_・^ ちがうのがある。

はい?

 

水仙に紛れ込むニラ。

ああああー。

知らぬ間に侵入されておる。

がんばれ、水仙

ニラの香りがブレンドされませんように。

 

※ニラと水仙の葉※

☆ニラの葉っぱ

 

水仙の葉っぱ

 

ニラの方がひょろりとしていますね。

水仙の方がたくましく見えます。

では、まぜこぜにして握ってみましょう。

 

☆ニラ+水仙

茶色の竹ひごのようなものはニラの花茎です。

どうですか。ニラと水仙の葉、分かりますか。

写真だと見づらいですね。

これくらいの本数なら1本ずつ分けられるかな。

どっさりの束になったら選り分ける自信はありません。

栽培するときは注意しないと。

育てる予定はないんですけどね。

 

^ーωー^ で、じーわんは?

マイルチャンピオンシップですね。

いただきましたよ。

300円が1820円になりました。

ちゅ~るの40本セットが買えます。

ほくほくです。

 

^・ω・^ ワイドで勝ったんだって。