水仙がすがすがしく香る朝。
ぐうたらを極めた三が日が終わりました。
大晦日以来、猫たちには全く会っておりません。
朝の8時前に自宅を出て実家へ。
世間は仕事始め。
私は猫始めです。
^・_・^ ちょっと失礼。
真っ先に私を出迎えてくれたサバ。
サバのにおいを確認するクロ。
おかしいな。
ふたりとも庭にいたような気がするのですが。
何か不審なにおいがするのでしょうか。
私がサバの背中をなでたからですか。
^ーoー^ ぺ。
この反応。何があったのでしょうか。
よく分かりません。
おや、キジも猫玄関から出てきましたよ。
みんなそろっていますね。
さあ、おうちで朝ご飯をいただきましょう。
^・ω・^ 入る前にチェック。
今度はキジに鼻つんされるサバ。
一体、サバが何をしたというのでしょう。
モグラ狩りでしょうか。
^・_・^ チェック返し。
おちりずっぽり。
レディーが何を…。いやもう、なんでもいいです。
元気そうでなによりです。
そしてみなさまにご心配をいただいたボスシロ。
ノラ猫♂(推定6歳)、おそらく本宅あり。
年末に大けがの治療をし、去勢を済ませました。
本宅の方は彼の姿を見て驚いたことでしょう。
おでこがパゲて傷跡が丸見えになりましたから。
こわい思いをしたことですし。
ごはんをくれるおうちは他にあるわけですし。
もう来ないかな、と思っていましたら。
^・_・^ おひさです。
いたよ。
さささっと距離をとって、廊下の奥にちょこなんと。
聞くところによりますと一日おきに来ていたそうな。
朝はこちらで食べることにしたのかもしれません。
ではボスシロの分も用意しましょう。
^・_・^ おっと。
お皿を差し出したら逃げられました。
警戒されておりますね。
無理もありません。
彼にとって私は嫌なことをした人間なのです。
洗面器の横にお皿を置いて、そっと身を隠します。
しばらくしますといい音が。
^・ω・^ ぼりぼり。
よしよし。
治療のために剃った毛も生えてきました。
毛皮もふっくらして調子は悪くなさそうです。
失った信用を取り戻すまで時間はかかるでしょうが。
取り戻せなくてもいっか(°_°
ボスシロにとって、うちは別宅ですからね。
メインではありません。
^・_・^ ここんちのボスはキジ。
キジ・びびりんちょ・カーテンスキー。
特技:早食い。
さっさか朝食を終えてボスシロを見張っております。
長男のプライドでしょうか。
がんばれがんばれ。
^ーωー^ おごっそでした。
はい、お粗末様でした。
気が向いたらまたおこしください。
クロとはまだ不仲なようですが、
去勢したので戦闘力は少し下がったはず。
そのうち折り合いもつくでしょう。
早く関係性が落ち着いてくれますように。
^ーωー^ では、お代わりを。
もりもりもりもり。
正月太りが心配な今日この頃です。
^・_・^ キジ兄はいらんことしいです。