梅か桜か、強い風になびく薄紅の花。
日に日に春の気配が濃くなってきました。
それとともに猫たちの動きが活発になっております。
新たな猫が現われるのもだいたいこの時期です。
実家の庭にも見慣れぬ猫がいたと妹から聞きました。
木の上に豆大福のようなおちりが乗っていたようです。
^・_・^^・_・^ じーー。
うちの猫どもも、しっかりと周囲を警戒にゃるそっく。
できているんだろうか。
離れの廊下にはらはらと散らばるねこんけ。
先週はキジの毛が散らばっておりました
侵入者と戦ったのか。
それとも内部のいさかいか。
ごはんもりもり猫×4。
みんな元気。食欲あり。ケガもなさそう。
よし、大丈夫です。
まだクロとシロの折り合いがよくありません。
クロがシロを嫌がります。
元ノラボスが自分ちに入りこんだわけですからね。
不愉快なのは分からなくもない。
分からなくもないですが
^・_・^ むー。
慣れてください。お願いします。
一方、シロの方はと言いますと
^・ω・^ ちょいと。
うわ、びっくりした。
なんですか、なんですか。
^・ω・^ おひざにのせてくだされ。
子猫が人間によじ登ることはよくありますが、
あんたは無理 \(°△°;
重量オーバー。いろいろ破れるのでやめてください。
仕方がないので座って膝にのせます。
ああ、重い。ぬくい。
ボスの威厳はどこへやら。
ここに居着いてから子猫返りのあまんたれぶー。
すっかり猫が変わったよう。
サバにじゃれかかって怒られたりしています。
キジとは仲がいいんですよ。
不思議ですねえ。体型が似ているからでしょうか。
^・ω・^ おや、カリカリが。
^・ω・^ いただきます。
ほら、ごはんの途中で遊ぶから。
取られてしまいましたよ。自業自得。
あっという間にお皿はからっぽになりました。
^・ω・^^・ω・^ おかわり。
なんでやねん。
^・ω・^ 春もお腹がすくのです。
※今回のタイトルはAIさんにつけてもらいました。