やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

ほほう、これが生のカブリオールレッグか。

【カブリオールレッグ】

S字型に湾曲した、家具の脚。

通称『猫脚』。

猫、山羊、獅子などの動物の脚を様式化したもの。

ロココ時代に流行したが、起源はどうやら古代エジプトや中国にさかのぼる。

優美なだけでなく、強度があり力学的に優れたデザインである。

カブリオールはフランスのバレエ用語で《跳躍》を意味するが、

由来はイタリア語の「カブリオーラ(雌山羊の跳躍)』。

 

白いバスタブに金色のふにゃんとした脚がついているアレ。

アンティークなどで見られるおしゃれな形。

「一度はあんなお風呂で泡にまみれたい」

などと憧れた方も多いのではないでしょうか。

 

九連休最後の日曜日。

畳の上に寝っ転がって、猫の足を眺めてみました。

 

サバ足。

f:id:kaedeya:20200105151459j:plain

お行儀がいいです。しっぽで隠れて見えません。

出し惜しみですか。

 

そういえば、イギリスのヴィクトリア女王の時代は

『脚』と名の付く物は隠さなければならなかったそうですよ。

理由:脚を出すなんて、はしたない。お下品。

家具の猫脚も隠さなきゃいけなかったんだとか。

ヴィクトリアニズムという価値観による考え方だそうです。

もちろん、サバがしっぽを巻いているのはそれとは全く無関係です。

 

クロ足。

f:id:kaedeya:20200105151617j:plain

黒光りして、よく分かりません。

左前足、ちょっと曲がってるかな?

 

キジ足。

f:id:kaedeya:20200105151848j:plain

これは安定感がありそうです。

指の形も、デザインとしてはアリかもしれません。

 

ダイちゃん足。

f:id:kaedeya:20200105152147j:plain

……。

足とは別のところに、視線がいってしまうんですが。

なるほど。

猫脚というのは力学的に理に適っているのですね。

 

^・△・^n  どういう意味?

 

そういう意味です(°_°

 

こんなちっちゃな足で、飛んだり走ったりしているのですよ。

6.8kgの重さを、がっちり支えております。

 

長く残るデザインには、それ相応のワケがあるのだなあ。

と、思ったのでした。

 

  

《商品リンク》猫脚のこたつテーブル。なんだかシュール。 


アルファタカバ 姫系アンティーク調デザイン 布団レスこたつテーブル 90cm