やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

猫とマンソンと私。

できれば、もう会いたくないと思っていました。

マンソン裂頭条虫よ、いい加減にしてくれ。

 

*注『マンソン』は人名です。

  名称が長いのと『裂頭条虫』という文字を余り見たくないので、

  こちらでは『マンソン』と表記させていただきます。

  マンソンさん、申し訳ありません。 

 

おとなしく運ばれるダイちゃん。

f:id:kaedeya:20200211143145j:plain

《マンソンの一生》

1・卵がケンミジンコに食べられる。

2・ケンミジンコがカエルに食べられる。

3・カエルがヘビに食べられる。

4・カエルやヘビが猫や犬に食べられる。

5・猫や犬のお腹で育ち、卵を産む。

 

《マンソンの成長》

ケンミジンコ(第一中間宿主):卵が孵化します。

カエル(第二中間宿主):幼虫が成長します。

ヘビ(待機宿主):幼虫は成長しません。

猫や犬(終宿主):幼虫が成虫になります。

 

なぜ私はマンソンについて調べているのか。

 

 

自分のためです(°_° g

 

マンソンについて記事を書くのは、これで三度目。

うちの猫たちはそれだけお医者さんの世話になっているのです。

不安があります。

 

その不安を解消するため、イヤですが向き合おうと思います。

ひょこっと猫を拾ってしまった方や

飼い犬をお散歩させる方々の参考になるかな。

 

Q1.猫は大丈夫なのか。

A1.少しくらいなら大丈夫。

  宿主が死んでしまっては元も子もありません。

  寄生虫にとっても死活問題です。

  症状が現われないことも多いです。

  たくさん住みついたりすると、症状が出やすいようです。

   ★主な症状:栄養不良・下痢・軟便。

  しかし、命に関わる問題ではないからといって

  猫のおちりから『ピロ~ン』には何度も遭遇したくありません。

 

診察台の上のダイちゃん。

f:id:kaedeya:20200211151148j:plain

  

Q2.猫から人間への感染は?

A2.ありません。

  猫から排出された便に卵が入っていたとしましょう。

  それが何かの不運で口に入ってしまったとしても、

  感染することはありません。

  マンソンのライフプランに人間は不要なのです。

  人間がマンソンに感染した例はありますが、

   *川魚を生食した。

   *ヘビをお刺身にして食べた。

  というものです。

  症例について詳しく知りたい方は、調べて下さい。

  

Q3.私のお財布は大丈夫か?

A3.大丈夫ではありません。

   ダイちゃんにはひどい下痢の症状が出たため、

   獣医さんで虫下しを注射してもらいました。

  マンソンはしぶといので、お値段もお高い。

  そしてダイちゃんはでかい(6.84㎏)。

  虫下しの量も他の猫さんたちより多くなります。

  お腹の中で虫が溶けるタイプの薬なので、

  ピロ~ンを見なくてすむのだけが幸いです。

 

お会計中、待合室でくつろぐ。

f:id:kaedeya:20200211153941j:plain

診察後、獣医さんに

「この子は好き嫌いある?」

と尋ねられました。

ダイちゃんはどんなカリカリでも食べます。

そのように答えましたらば、

「下痢にいい食事」

今まで拝んだこともない、

素晴らしいカリカリを頂戴しました。

 

毎月何かでお世話になっていますから。

さすがに哀れに思し召しなのでしょう。

この世は善意に満ちています。

ありがとうございます。

大切に与えます。

 

ポンポン不快なダイちゃん。

f:id:kaedeya:20200211154903j:plain

帰宅後、ダイちゃんは広大なトイレを求めてお外へ。

目がしょぼしょぼですね。

弱々しく鳴きながら歩き回っていましたが、

一日たって少し元気になりました。

お腹の調子が戻るまでには、もうちょっとかかるかもしれません。

 

※マンソンとの出会い ↓ 

kaedeya.hatenablog.com