やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

ざっくりクッキング~カラスノエンドウと白身魚をタジン鍋で~

スズメノエンドウが最盛期を迎えています。

f:id:kaedeya:20200421131142j:plain

 

カラスノエンドウがその勢いに押されております。

f:id:kaedeya:20200421131400j:plain

どちらも野エンドウという名前ですが、実はソラマメの仲間。

実はサヤエンドウに似ていますが、さやごと食べるのはオススメしません。

意外に堅いのです(°_°   ←食べた。

 

さて、カラスノエンドウ

私の愛読書「雑草手帳」(稲垣栄洋 著/東京書籍)によりますと、

「地中海周辺で、古代には栽培されていたと考えられている」

のだそうです。

 

ふむふむとあれこれレシピを調べていましたら、こんな記事が。

「腸内環境を整えてくれる『クエルシトリン』、

精神を安定させてくれる働きのある『アピイン』などが含まれ…」

 

収穫ーーー!\(°△°

f:id:kaedeya:20200421132641j:plain

 

本来なら、早春にいただくのが理想です。

ここまで成長してしまいますと、筋張ってゴワゴワ。

 

ごっそり抜いてきましたが、

先っぽの柔らかそうなところだけいただきます。

では始めましょう。

f:id:kaedeya:20200421133449j:plain


▇ 用意するもの

カラスノエンドウ

白身魚の切り身

・塩

・オリーブオイル

 

▇ 作り方

1.カラスノエンドウを、水でしっかり洗う。

f:id:kaedeya:20200421133452j:plain

最初から先っぽだけ摘んでくればよかったなあ。

と、後悔しました。

 

2.そこらへんにあったタジン鍋に敷きつめます。

f:id:kaedeya:20200421133502j:plain

一緒に食べてくれる人がいませんので、1人分です。

こんなもんでいいでしょう。

タジン鍋がなくても、フライパンで十分です。

 

3.お魚を置いて、全体に塩をふりかけます。

f:id:kaedeya:20200421133520j:plain

今回はトンボシビを使いました。

スーパーでお買い得だったのです。

塩はお好みで。

あまり大量にかけない方がいいかもしれません。

味が薄かったら、食べる時に何かかければいいのです。

醤油とか、タルタルソースとか。

 

4.オリーブオイルをぐるーっと回しかけます。

f:id:kaedeya:20200421133543j:plain

なぜか、速水もこみちさんを思い出しました。

どばーっとかけたかったのですが、ほとんど残っていませんでした。

まあ、いいでしょう。

これは気持ちの問題です。

 

5.加熱調理します。

f:id:kaedeya:20200421133553j:plain

お魚に火が通ればOK。

蒸気穴から『プーッ』と勢いよく湯気が出たらいいんでしたっけ。

タジン鍋を使うのは久しぶりなので、忘れました。

途中でお魚を割って確かめました。

 

6.できました。

f:id:kaedeya:20200421133557j:plain

 

カラスノエンドウがちょっと焦げましたが、

食するのに何の支障もありません。

上に乗せた花は、魚を割った跡を隠すためのものです。

食べません。

 

▇ 気になるお味は

普通においしかったです。

クセもほとんどありません。

もっと『えぐ味』や『苦み』があるかと思ったのですが、

大丈夫でした(°▽°

 

ただし、これは野草です。

ほうれん草のような口当たりを期待してはいけません。

舌触りが少しざらっとします。

でもまあ、「こういう野菜もある」という程度です。

野菜が好きな方には、気にならないと思います。

 

よろしければお試し下さい(°▽° ノ

 

※ 付記 ※

・クエルシトリンポリフェノールの一種。

 ピーマン・パプリカ・ドクダミなどに含まれる。

 抗菌作用・便秘対策・高血圧抑制・抗うつ作用…。

・アピインポリフェノールの一種。

 セロリやパセリなどに含まれる。

 イライラや不安感を取り除く・不眠対策。食欲増進…。

 

^・ω・^ なかなかやるな、カラスノエンドウ

f:id:kaedeya:20200421144710j:plain

 

そんな大量に摂取するものじゃないですからねえ。

効果を期待するなら、セロリやピーマンも食べましょう。

 

《商品リンク》お手元に1冊。