みなさま、こんにちは。
もう9月もおわりですね。
^ーωー^ いかがお過ごしですか?
もっと早くお知らせしたかったのですが、
☆『ねこさんぽ』ダウンロード版ができました☆
自分のパソコンにデータを取り込んで、いろいろなことができるようです。
トライしてみたのですが、
さっぱり分からん(ー_ー;
詳しい説明は、げぼく2が作成した動画で。
※こちらをごらんください。
では、私レベルでもできることをお伝えいたします。
▇ ねこさんぽの楽しみ方
1.ダウンロードする。
上にもリンクを貼りましたが、まずはゲームサイトさんに入ります。
私は「ふりーむ」さんでダウンロードしました。
*ねこさんぽ -ダウンロード版- :無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
ここをクリックしますと『ねこさんぽ』のページに入れます。
そうして、画面をずーっと下の方まで見ていきますと
ダウンロードボタンがあります。
これをクリックします。
ログインしなくてもダウンロードできます。ご安心下さい。
2.ダウンロードしたフォルダを展開する。
zipされたフォルダがダウンロードされます。
圧縮フォルダとかいうやつです。
これを展開しないとゲームができません。
◇すべて展開~展開ボタンをポチッ☆とな。


◇『zip』が解かれました。
さて、クリックして中を覗いてみましょう。
◇フォルダの中身。
うひーー(°△°;
どっさりあります。
友人が平日の夜と休日を使って作り上げたゲームソフト。
このデータたちがゲームを動かしています。
見る人が見れば仕組みが分かると思われます。
私にはさっぱり分かりません。
理解出来なくても、上から3つめの☆印をポチっとすると遊べます。
3.カスタマイズに挑戦。
【Game.exe】をポチッとして、ゲーム開始。
カスタマイズとやらに挑みます。
『ゲームスタート』ボタンを押して、はじめのおへやへ。
画面の右下、zeを押してパスワードを入力しました。
ごくろーさん。
ネコへのあいさつを変えてみますか。
初期設定は「こんにちは!」です。
◇「ぼんじゅー!」に変更。
赤い吹き出しマークをクリック。
文字を入力して、決定ボタンを押します。
画面下「この設定で新規ゲーム確定」を忘れずに。
アイコンをクリックして、とにかく『確定』します。
◇ゲーム画面に移動して確認。
まさむねに話しかけてみました。
おお、できた!(°▽°
たったこれだけでも、嬉しいものですね。
ついでに、もうひとつ。
仕掛けをしてみました。
なんと、ネコが擬人化されております。
自力で『まさむね』を描いてみました。
ツールはもちろん、Windows10のペイント3D。
◇イラストを入れてみる。
パソコンのタッチパッドで、ちまちまちま。
指でイラストを描きました。
描きやすい大きさで描きましたら、
*『キャンパス』の画面で正しい大きさに。
幅と高さの数値を、200ピクセルにします。
最初から正方形で描いておくといいですね。
さて、これを…(°_°
所定のフォルダに放り込んでおけばよいのです。
*img → pichers
いろいろな絵(チップ?)がありますね。
つまりこれ、全部自分で変更が可能なのです。
こだわりたい方はお試し下さい。
えーと、まさむねのチップは『cat7』ですね。
半角英数字でポチポチッと名前をつけて。
元絵の名前を変更してから、フォルダに投入。
*ほいっ、と。
これでOK。
まさむねオリジナルがゲームに登場いたします。
・・・・・・・・・
^・_・^ サバは?
すんまそん。力尽きました。
私にはこれが精一杯です。
でもね、頑張り次第で誰でもねこ森町に入れるわけですよ。
ワンコさんも、ウサギさんも、ミミズクさんも。
すごいシステムだなあ(°_°;
ところで、このゲームを作った友人。
ここんとこ連日残業中。
私がそろそろ寝ようかという時間に帰宅です。
感想や励ましのお言葉はコチラへ。
すでにYouTubeでは実況動画が公開されていましたよ。
年中無休。誰でもウェルカム。
おいでませ、ねこ森町。
^・ω・^ サバの活躍を見てくれてありがとー。
投票までしていただき、とっても感謝しております。
本当にありがとうございます。