やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

フェモラータオオモモブトハムシ、見参。

本日も晴天なれど雷雨注意報。

汗だらだらになって畑から戻りますと、

玄関でクロがぽてちょん。

 

廊下のどん詰まりでキジがぽてちょん。

 

お腹も空きましたし、シャワーも浴びたい。

12㎞ほど離れた自宅に戻ろうとしますと

 

車の下でサバがぽてちょん。

あちこちに猫が落ちております。

夏ですね。

 

なんやかんやで自宅に到着。

ぺったりぺったり階段を上っておりますと

 

赤い虫がぽてちょん。

フェモラータオオモモブトハムシ。

 *コウチュウ目ハムシ科コガネハムシ亜科。

 *外来種昆虫

  生息地:東南アジアの熱帯地方。

 *通称:フェモ。

 

アパート内で遭遇するのは二回目です。

名前の通り、フトモモがぶっといですね。

国内で定着しているのが確認されたのは2009年。

場所は三重県松阪市でした。

 

金属的な光沢が美しいフェモちゃん。

しかしなんだかみすぼらしい。ホコリまるけです。

首筋には糸くずが巻きついています。

カーペットの上でコロコロしていたのでしょうか。

 

気の毒なので、植え込みまでお連れしました。

はい、あっちに木がありますからね。

 

うおお、私に登るんじゃありません。

でもまあ、コクワガタよりマシです。

ヤツを移動させたときは、がっつり挟まれました。

痛かったです(°_°

 

しがみつくフェモちゃんをぺりっとはがしまして。

玄関前の植え込みにぽい。

このあと元気に飛んで行きました。

 

☆一週間前に現われたフェモちゃん

日本では葛を食べているようです。

近くに葛が生えていますので、そこで暮らしているのかな。

 

故郷の東南アジアでは作物を食べる悪いヤツ。

ヒルガオ科、ヤマイモ科、柑橘類、コーヒーなどなど。

 

畑に来ないことを祈ります。

 

^・ω・^ 幼虫はたいそう美味だって。